コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

鶴氏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

鶴氏(つるし)は、日本の氏族のひとつ。蒲池氏の庶流で、江戸時代筑後国上妻郡郷士

柳川城蒲池鎮漣の娘蒲池徳子の孫の蒲池鎮明が鶴鎮明と名のったことにはじまる。

苗字の「鶴」は、蒲池氏の居城であった柳川城の別名が舞鶴城であったことに由来する。

鶴の苗字は、鎮明以降、鶴鎮正鶴鎮春と続く。鎮春の子は蒲池鎮康と蒲池に復姓し、鶴姓は蒲池吉左衛門(鎮康)の弟の蒲池治右衛門(鎮平)が継ぐ。

鶴治平(つる はるひら)は帰農し、筑後国上妻郡富重村[1]豪農庄屋となり、その子の鶴久平(つる ひさひら)の代に藩主から郷士としての鶴氏を起こすようにいわれる。

系譜

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 八女郡二川村富重、福岡県筑後市(大字)富重

関連項目

[編集]

その他の鶴氏

[編集]