コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

鳥たちへの断章

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

鳥たちへの断章』(とりたちへのだんしょう、: Birds Fragments)は、日本の作曲家細川俊夫1990年から1991年にかけて作曲した、様々な編成のための作品群である。

作品

[編集]

鳥たちへの断章 I

[編集]

鳥たちへの断章 I』は、ギャラリーTOMからの委嘱によって1990年に作曲された、メゾソプラノアルトフルートハープのための作品である[1]。テキストは西行の詩から取っている[1]。演奏時間は約7分。

1990年5月16日にイタリアミラノで、マニュエラ・ガリツィアピエール=イヴ・アルトーガブリエラ・ボシオによって初演された[1]

鳥たちへの断章 II

[編集]

鳥たちへの断章 II』は、1990年に作曲された、(または笙と打楽器)のための作品である[2]。演奏時間は約10分。

1990年10月2日にドイツフランクフルトで、宮田まゆみ高田みどりによって初演された[2]

鳥たちへの断章 III

[編集]

鳥たちへの断章 III』は、1990年に作曲された、笙とフルートバス・フルートピッコロ持ち替え)のための作品である[2]。演奏時間は約7分半。作品は60歳の誕生日を祝って武満徹に献呈された[3]

1990年9月1日に、東京で宮田まゆみとピエール=イヴ・アルトーの演奏によって初演された[2]

鳥たちへの断章 IV

[編集]

鳥たちへの断章 IV』は、クアデルニ・ペルジーニ・ディ・ムジカ・コンテンポラネアからの委嘱で1991年に作曲された、チェロ、打楽器、笙のための作品である[2]。演奏時間は約9分。

1991年7月10日にイタリアのペルージャにて、クアデルニ・ペルジーニ・ディ・ムジカ・コンテンポラネアの一環として、ウルリケ・ブランドとビョルン・ウィルカー、宮田まゆみによって初演された[2]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c ショット・ミュージック株式会社|細川俊夫 作品情報〈独唱とアンサンブル/器楽のための作品〉”. www.schottjapan.com. 2021年8月7日閲覧。
  2. ^ a b c d e f ショット・ミュージック株式会社|細川俊夫 作品情報〈邦楽器のための作品〉”. www.schottjapan.com. 2021年8月7日閲覧。
  3. ^ 鳥たちへの断章 III/細川俊夫/SJ 1146”. ショット・ミュージック オンラインショップ. 2021年8月7日閲覧。