コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

高玉生

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

高玉生(こう ぎょくせい、中国語: 高玉生; 拼音: Gāo Yùshēng1947年10月 - )は、中華人民共和国外交官中華民国河北省(現・中華人民共和国河北省)出身[1]

1982年、北京大学経済学部世界経済専攻修士課程修了[2]。同年、中国国際問題研究所(現・中国国際問題研究院中国語版)に入所[3]。ソ連崩壊前と崩壊後、それぞれ4年ずつモスクワの中国大使館に秘書官・参事官として勤務[3]

2000年から3年間、在トルクメニスタン中華人民共和国大使を務めた[3]

2003年在ウズベキスタン中華人民共和国大使中国語版英語版を務めた。2005年在ウクライナ中華人民共和国大使中国語版を務めた。その後、上海協力機構副事務総長を務めた[4]

2022年、高玉生は中国国際金融30人フォーラムおよび中国社科院国際研究部の内部セミナーで発言して、ロシア・ウクライナ戦争の趨勢とそれが国際秩序に与える影響について論評し、ロシアは戦場で守勢に立たされているだけでなく、他の領域でも敗北の兆候を見せており、打ち負かされるのは時間の問題であると述べた。同年5月10日、中国国際金融30人フォーラムにおける高玉生の発言内容が微信(WeChat)パブリックアカウントで公開され、鳳凰網(Phoenix Media)にも転載されたが、その後削除された[5][6]

脚注

[編集]
  1. ^ 大使报告会之“前驻乌兹别克斯坦大使谈习近平出访”——口述当代中国外交系列讲座公告” (中国語). 中国政法大学 (2015年5月14日). 2022年5月17日閲覧。
  2. ^ 解析中俄关系发展的重点问题 高玉生大使做客“大使讲坛”” (中国語). 華東師範大学俄罗斯研究中心(ロシア研究センター) (2019年4月14日). 2022年5月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月17日閲覧。
  3. ^ a b c 近藤 大介 (2022年5月17日). “衝撃の「ロシア敗北論」全文和訳…元駐ウクライナ中国大使は何を語ったのか”. 現代ビジネス. 講談社. 2022年8月22日閲覧。
  4. ^ “专访上合组织副秘书长高玉生 解密联合军演的多方外交”. 南方周末网. オリジナルの2009年3月24日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20090324015141/http://www.infzm.com/content/5713 2012年2月13日閲覧。 
  5. ^ 中国驻乌克兰前大使高玉生:俄乌战争的走势和对国际秩序的影响”. 凤凰网 (2022年5月10日). 2022年5月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月11日閲覧。
  6. ^ 反主旋律 前外交官看衰普京报导遭删除”. Radio Free Asia. 2022年5月14日閲覧。
外交職
先代
姚培生中国語版ウクライナ語版
中華人民共和国の旗 在ウクライナ中華人民共和国大使中国語版 ウクライナの旗
2005年 - 2007年
次代
周力中国語版ウクライナ語版英語版
先代
張志明中国語版
中華人民共和国の旗 在ウズベキスタン中華人民共和国大使中国語版英語版 ウズベキスタンの旗
2003年 - 2005年
次代
于洪君中国語版
先代
龔猟夫
中華人民共和国の旗 在トルクメニスタン中華人民共和国大使中国語版英語版 トルクメニスタンの旗
2001年 - 2003年
次代
魯桂成