コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

高浜市立高浜小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
高浜市立高浜小学校
地図北緯34度55分25.6秒 東経136度59分20.4秒 / 北緯34.923778度 東経136.989000度 / 34.923778; 136.989000座標: 北緯34度55分25.6秒 東経136度59分20.4秒 / 北緯34.923778度 東経136.989000度 / 34.923778; 136.989000
国公私立の別 公立学校
設置者 高浜市
設立年月日 1873年6月28日
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B123210007890 ウィキデータを編集
所在地 444-1325
愛知県高浜市青木町六丁目1-15
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

高浜市立高浜小学校(たかはましりつ たかはましょうがっこう)は、愛知県高浜市青木町にある公立小学校である。

地理

[編集]

高浜小学校は高浜市の中心部を学区とする[1]。学区の中央部を名鉄三河線が縦断しており、学区内には三河高浜駅高浜港駅がある。学区のほぼ中央には高浜市役所がある。学区の南部には高浜消防署やJAあいち中央高浜支店があり、学区の北部にはおまんと祭りで知られる春日神社がある。

歴史

[編集]
恩任寺
グラウンドと校舎

江戸時代から明治初期、高浜村には数カ所の寺子屋があったとされる[2]。1872年(明治5年)に学制が発布されると、恩任寺に高浜郷学校が創立された[2]

昭和30年代までの高浜小学校は愛知県でも有数のマンモス校であり、1947年(昭和22年)の児童数は1620人、1957年(昭和32年)の児童数は2033人、1967年(昭和42年)の児童数は1635人、1977年(昭和52年)の児童数は1324人を数えた[1]。1976年(昭和51年)には高浜市立港小学校が開校し、また高浜市は学区の調整を行ったため、その後は落ち着いている[1]オーストラリアのインガム小学校と姉妹校提携を結んでおり、手紙や児童作品の交換を通じた交流を行っている[1]

年表

[編集]
  • 1873年(明治6年)6月28日 - 恩任寺に高浜郷学校として創立[1][2]
  • 1874年(明治7年)6月28日 - 第61番小学高浜学校として創立式を挙行[2]
  • 1941年(昭和16年) - 高浜町立高浜国民学校に改称。
  • 1947年(昭和22年) - 高浜町立高浜小学校に改称。
  • 1960年(昭和35年) - 当時としては珍しい鉄筋コンクリート造3階建ての校舎が竣工[2]
  • 1970年(昭和45年)4月1日 - 市制施行に伴って高浜市立高浜小学校に改称。
  • 2019年(平成31年)4月 - 高浜市地域交流施設たかぴあが部分開館。

児童数の変遷

[編集]

『愛知県小中学校誌』(2018年)によると、児童数の変遷は以下の通りである[3]

1947年(昭和22年) 1620人
1957年(昭和32年) 2033人
1967年(昭和42年) 1635人
1977年(昭和52年) 1324人
1987年(昭和62年) 922人
1997年(平成9年) 632人
2007年(平成19年) 640人
2017年(平成29年) 618人

著名な出身者

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e 『新学制実施五十周年記念 愛知県小中学校誌』p.716
  2. ^ a b c d e 『校区の歴史散歩』東洋経済出版社、1982年、p.541
  3. ^ 『新学制実施七十周年記念 愛知県小中学校誌』

参考文献

[編集]
  • 『新学制実施五十周年記念 愛知県小中学校誌』愛知県小中学校長会、1998年
  • 『新学制実施七十周年記念 愛知県小中学校誌』愛知県小中学校長会、2018年

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]