コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

高尾長良

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
髙尾 長良
(たかお ながら)
誕生 日本の旗 東京都
職業 医師小説家
活動期間 2012年 -
主な受賞歴 第44回新潮新人賞(2012年)
デビュー作 『肉骨茶』(2012年)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

髙尾 長良(たかお ながら、1992年 - )は、日本医師小説家東京都生まれ、関西育ち。

経歴

[編集]

神戸女学院中学部・高等学部卒業(2005年4月〜2011年3月在籍[1][2]。2012年、『肉骨茶』で第44回新潮新人賞を受賞。20歳での受賞は新潮新人賞史上最年少[3]。2013年「肉骨茶」が第148回芥川龍之介賞候補作。2014年「影媛」が第152回芥川賞候補。2017年に京都大学医学部を卒業し、医師となる[4]。2017年度、京都市芸術文化特別奨励者となった。2019年「音に聞く」で第162回芥川賞候補。

作品リスト

[編集]

単行本

[編集]
  • 『肉骨茶』(2013年2月、新潮社) 初出:『新潮』2012年11月号
  • 『影媛』(2015年2月、新潮社) 初出:『新潮』2014年12月号
  • 『音に聞く』(2019年11月、文藝春秋)初出:『文學界』2019年9月号

文芸雑誌掲載作品

[編集]
小説
  • 「みずち」(『新潮』2016年9月号)
  • 「カレオールの汀」(『文學界』2020年4月号)
エッセイ
  • 「新世代作家の肖像」(『文學界』2017年4月号)
  • 「〈90年代生まれが起こす文学の地殻変動〉アンケート」(『文藝』2020年冬季号)
  • 「レメシェフの憂い―ロシアへの旅の記憶に寄せて」(『新潮』2022年10月号)

脚注

[編集]
  1. ^ 【目録】神戸女学院創立140周年記念展示 神戸女学院で学んだ作家たち』神戸女学院、2017年https://kobe-c.repo.nii.ac.jp/records/53382024年1月16日閲覧。「展示目録 : 展示資料(1) 2015年10月1日(木)ー2015年10月30日(金) 神戸女学院大学図書館本館閲覧室」 
  2. ^ 高尾長良”. prize-jp.com. 2021年10月19日閲覧。
  3. ^ 高尾長良『肉骨茶』
  4. ^ 『音に聞く』(文藝春秋、2019年11月)「著者経歴」より。

関連項目

[編集]