コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

飯田市立旭ヶ丘中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
飯田市立旭ヶ丘中学校
地図北緯35度29分26秒 東経137度46分48秒 / 北緯35.49069度 東経137.77998度 / 35.49069; 137.77998座標: 北緯35度29分26秒 東経137度46分48秒 / 北緯35.49069度 東経137.77998度 / 35.49069; 137.77998
国公私立の別 公立学校
設置者 飯田市
併合学校 飯田市立伊賀良中学校
飯田市立山本中学校
設立年月日 1985年4月1日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C120220500062 ウィキデータを編集
校地面積 34,838 m2[1]
校舎面積 7,283 m2[1]
所在地 395-0157
長野県飯田市大瀬木3530
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

飯田市立旭ヶ丘中学校(いいだしりつ あさひがおかちゅうがっこう)は、長野県飯田市大瀬木にある公立中学校

概要

[編集]

市内に9校ある中学校のひとつで、当校が所在する伊賀良地域と隣接する山本地域の全域を学区としている[2]

校歌は1986年に制定され、金井直が作詞し、岩河三郎が作曲した[3]。2部構成の歌詞には当校から望められる木曽山脈赤石山脈に関するフレーズが各部に盛り込まれている[4]

校内には推定樹齢300年のカヤの木が植えられており[5]、当校のシンボルになっている。また、飯田市の天然記念物に指定されている(1985年指定)[6]。カヤの木がシンボルであることにちなみ、文化祭は「かやの木祭」と称して開催している。

沿革

[編集]
  • 1985年昭和60年)
  • 1986年(昭和61年)3月7日 - 校歌制定披露式典を挙行[3]
  • 1987年(昭和62年)
  • 1988年(昭和63年)10月16日 - 南門に庭園を設置[3]
  • 1989年平成元年)3月18日 - 南門に敬愛の池(学校池)を設置[3]
  • 1991年(平成3年)3月16日 - かやの木・詩碑除幕式を挙行[3]
  • 1992年(平成4年)3月14日 - 方位塔除幕式を挙行[3]
  • 1993年(平成5年)10月22日 - 同窓会を発足[3]
  • 1995年(平成7年)3月14日 - 時計塔除幕式を挙行[3]
  • 2000年(平成12年)2月24日 - 武道場竣工式を挙行[3]
  • 2003年(平成15年)10月 - フラワー・ブラボー・コンクールにて日本植物学会賞を受賞[3]
  • 2004年(平成16年)
    • 6月 - フラワー・ブラボー・コンクールにて中部電力賞を受賞[3]
    • 10月 - フラワー・ブラボー・コンクールにて県教育委員会賞を受賞[3]
  • 2005年(平成17年)
    • 6月 - フラワー・ブラボー・コンクールにて長野放送賞を受賞[3]
    • 10月 - フラワー・ブラボー・コンクールにて県教育委員会賞を受賞[3]
  • 2006年(平成18年)
    • 6月 - フラワー・ブラボー・コンクールにて中部電力賞を受賞[3]
    • 10月 - フラワー・ブラボー・コンクールにて県教育委員会賞を受賞[3]
  • 2007年(平成19年)
    • 1月 - 全国中学生ものづくり教育フェアの木工作品部門にて全日本中学技家研究会長賞を受賞[3]
    • 3月 - 文部省新教育システム開発プログラム研究協力校に指定[3]
  • 2016年(平成28年) - 太陽光パネル216枚を設置し、かやの木発電所発電を開始[3]
  • 2017年(平成29年)4月 - 飯田市教育委員会よりコミュニティスクールに指定[3]

教育目標

[編集]
  • 自分を生きる
  • ともに生きる
  • 豊かに生きる

出典[7]

部活動

[編集]

部活動の数は、市内中学校では最多となる15部を有する[8]

運動部

[編集]

文化部

[編集]

廃止した部活動

[編集]
  • 水泳部[10][8] - 2012年8月と2016年8月に全国中学校水泳競技大会へ出場した[3]
  • 柔道部 - 2006年8月に行われた北信越中学校総合競技大会では個人優勝し、全国中学校柔道大会ではベスト16入りを果たした[3]
  • 体操部[10][8]

施設概要

[編集]

主な施設を掲載。

  • 校舎
    • 北教室棟(2,743 m2) - 1983年落成の鉄筋コンクリート造3階建て[11]
    • 南教室棟(2,939 m2) - 1984年度落成の鉄筋コンクリート造3階建て[12]
    • 管理棟(1,521 m2) - 1983年度落成の鉄筋コンクリート造2階建て[12]
  • 体育館(1,662 m2) - 1984年度落成の鉄骨造平屋建て[12]
  • 武道場(463 m2) - 2000年落成の鉄骨造平屋建て[3][12]
  • 50mプール(875 m2[1]
  • 校庭(15,230 m2[1]
  • 中庭
  • テニスコート

学区

[編集]

市立伊賀良小学校と市立山本小学校の学区[2]

  • 伊賀良地域 - 大瀬木、育良町、下殿岡、上殿岡、三日市場、北方、中村
  • 山本地域 - 山本、竹佐、箱川、久米、久米中

進学前小学校

[編集]
  • 飯田市立伊賀良小学校(飯田市北方)
  • 飯田市立山本小学校(飯田市竹佐)

出典[2]

アクセス

[編集]

国道153号のはずれに位置している。

バス

[編集]
  • 「茂都計橋」バス停(信南交通)から徒歩で約5分

周辺

[編集]

脚注

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ a b c d 令和5年度飯田市教育要覧 - 学校教育”. 飯田市. p. 69 (2023年8月). 2023年12月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月29日閲覧。
  2. ^ a b c 飯田市立小学校及び中学校の通学区域に関する規則”. 飯田市. 2021年9月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月29日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af 学校概要”. 飯田市立旭ヶ丘中学校. 飯田市. 2023年12月29日閲覧。
  4. ^ 校歌”. 飯田市立旭ヶ丘中学校. 飯田市. 2023年9月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月29日閲覧。
  5. ^ 鳥屋同志のカヤの木 | 南信州ナビ〈長野県南部の観光ガイド〉 飯田市と周辺地域のくだもの狩り・桜・温泉・川下り等”. 南信州ナビ. 南信州観光公社 (2016年6月28日). 2023年12月29日閲覧。
  6. ^ 鳥屋同志のカヤの木”. 飯田市ホームページ. 飯田市. 2023年12月29日閲覧。
  7. ^ グランドデザイン”. 飯田市立旭ヶ丘中学校. 飯田市. 2023年12月29日閲覧。
  8. ^ a b c 少子化における児童生徒の教育環境の充実に向けた取組 今後の検討の進め方について”. 飯田市. p. 7 (2022年3月). 2023年12月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月29日閲覧。
  9. ^ 編集者 (2023年8月28日). “8月27日 第66回中部日本吹奏楽コンクール長野県大会 金賞!!”. 飯田市立旭ヶ丘中学校. 2023年12月30日閲覧。
  10. ^ a b 平成30年度 部活動等の調査結果概要”. 飯田市. p. 3. 2022年10月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月29日閲覧。
  11. ^ 学校別建築年数一覧(経過基準年:令和5年)”. 飯田市 (2023年). 2023年12月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月29日閲覧。
  12. ^ a b c d 飯田市教育委員会施設等総合管理計画”. 飯田市. p. 29 (2021年3月). 2022年3月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月29日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]