コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

順正

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

順正(じゅんしょう、生年不詳 - 永禄7年〈1564年〉)は、戦国時代僧侶。桜井円光寺の十四代住職。

略歴

[編集]

円光寺の住職で、永禄7年(1564年三河一向一揆で重傷を負った順正は、自らを本證寺10代空誓と名乗り、加美古墳(安城市)の上で自決したと言う [1][2]。その壮絶な最後の有様は、『参河門徒兵乱記』によって伝えられている [3]。空誓は順正の身代わりによって逃れることが出来たという。

脚注

[編集]
  1. ^ 吉川弘文館 1975, p. 51.
  2. ^ 加美古墳”. 2022年12月1日閲覧。
  3. ^ 新編岡崎市史編さん委員会 1983, p. 143.

参考文献

[編集]
  • 『一向一揆の基礎構造: 三河一揆と松平氏』(吉川弘文館 、1975年、51p)
  • 『新編岡崎市史』(新編岡崎市史編さん委員会、1983年、143p)