コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

静内テレビ・FM中継局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

静内テレビ・FM中継局(しずないてれびえふえむちゅうけいきょく)は、北海道新ひだか町に置かれているテレビとFMラジオ放送の中継局。ここではデジタル新局として設置された三石本町テレビ中継局、アナログテレビ放送のみで廃止された東静内テレビ中継局歌笛テレビ中継局についても記述する。

静内テレビ・FM中継局

[編集]

デジタルテレビ放送

[編集]
静内中継局
(工事中)
ID[1] 放送局名 物理
チャンネル

[1][2][3][4]
空中線
電力
[1][4]
ERP 偏波面[1] 放送対象地域 放送区域
内世帯数[1][3]
運用
開始日[1]
1 HBC
北海道放送
41 10W 66W 水平偏波 北海道 約11,200世帯 2009年
1月16日
2 NHK
室蘭教育
32 68W 全国
3 NHK
室蘭総合
50 北海道
5 STV
札幌テレビ放送
31 → 35[5] 68W
6 HTB
北海道テレビ放送
20 → 39[5] 69W
7 TVh
テレビ北海道
42 68W
8 UHB
北海道文化放送
33 → 37[5] 69W
  • 所在地: 日高郡新ひだか町[4]静内農屋(笹山)
  • 放送区域: 日高町、新冠町、新ひだか町の各一部[1][3][4]
  • 2008年12月8日に予備免許が交付され[1]12月11日から試験放送を実施[1]。2009年1月16日に本免許が交付され[1][4]、同日本放送を開始した[1]
  • 2012年7月2日から8月23日にかけてリパック(混信による受信障害解消のためのデジタル放送のチャンネル変更)が行われ、STV・HTB・UHBのチャンネルが変更された[3]

アナログテレビ放送

[編集]
静内中継局
(NHK・HBC・STV)
静内中継局
(HTB・UHB・TVh)
静内中継局
(TVh)
チャンネル
番号
放送局名 空中線
電力
ERP 偏波面 放送
対象地域
放送区域内
世帯数
運用
開始日
22 TVh
テレビ北海道
映像100W/
音声25W
映像780W/
音声195W
水平偏波 北海道 - -
48 HTB
北海道テレビ放送
1973年
9月6日[6]
52 UHB
北海道文化放送
54 NHK
室蘭教育
映像830W/
音声210W
全国 1965年
11月20日
[7][8]
56 NHK
室蘭総合
北海道
59 STV
札幌テレビ放送
62 HBC
北海道放送
  • 所在地: デジタルテレビ放送に同じ
  • HBCの中継局は、同社初のUHF局であった。
  • 2011年7月24日をもってすべて廃止された。

FMラジオ放送

[編集]
周波数 放送局名 空中線
電力
ERP 偏波面 放送対象地域 放送区域内
世帯数
運用開始日
84.0MHz NHK
室蘭FM
10W 26W 水平偏波 北海道 - 1969年
9月15日[9]
  • 所在地: デジタルテレビ放送に同じ

三石本町テレビ中継局

[編集]

デジタルテレビ放送

[編集]
リモコン
番号
放送局名 チャンネル
番号
空中線
電力
ERP 偏波面 放送対象地域 放送区域
内世帯数
運用開始日
1 HBC
北海道放送
38 300mW 1.1W 水平偏波 北海道 約620世帯 2014年
5月29日
2 NHK
室蘭教育
34 1.05W 全国
3 NHK
室蘭総合
36 1.1W 北海道
5 STV
札幌テレビ放送
40 1.1W
6 HTB
北海道テレビ放送
44 1.1W
7 TVh
テレビ北海道
51 1.05W
8 UHB
北海道文化放送
49 1.1W
  • 所在地: 日高郡新ひだか町三石本町
  • 放送区域: 新ひだか町の一部
  • 2014年3月11日に予備免許が交付され[1]4月17日から試験放送を実施[1]。5月29日に本免許が交付され[1]、同日本放送を開始した[1]
  • いずれもデジタル新局として開局した。

東静内テレビ中継局

[編集]

アナログテレビ放送

[編集]
チャンネル
番号
放送局名 空中線
電力
ERP 偏波面 放送対象地域 放送区域
内世帯数
運用開始日
44 NHK
室蘭総合
映像1W/
音声250mW
映像3W/
音声760mW
水平偏波 全国 - 1970年
11月1日[8]
46 NHK
室蘭教育
北海道
  • 2011年7月24日をもってすべて廃止された。

歌笛テレビ中継局

[編集]

アナログテレビ放送

[編集]
チャンネル
放送局名 空中線
電力
ERP 偏波面 放送対象地域 放送区域
内世帯数
運用開始日
49 NHK
室蘭教育
映像1W/
音声250mW
映像10W/
音声2.6W
水平偏波 全国 - 1970年
12月10日[8]
51 NHK
室蘭総合
映像10.5W/
音声2.6W
北海道
  • 2011年7月24日をもってすべて廃止された。

出典・脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 北海道内の地上デジタル放送局の開局状況(総務省北海道総合通信局)
  2. ^ 地上デジタルテレビジョン放送局チャンネル変更予定表(2015年4月1日現在) (PDF) (総務省)
  3. ^ a b c d 地デジ中継局のチャンネル変更について-静内中継局のチャンネルの一部を変更(報道資料2012年6月19日)(総務省北海道総合通信局)
  4. ^ a b c d e 地上デジタルテレビジョン放送局の免許-中標津ほか4局所のデジタル中継局に免許(報道資料2009年1月16日)(総務省北海道総合通信局)
  5. ^ a b c 矢印の左側はリパック前、右側はリパック後のチャンネル番号。
  6. ^ 日本民間放送連盟『日本放送年鑑 昭和55年度』洋文社、1980年、494頁。 
  7. ^ 日本民間放送連盟『日本放送年鑑 昭和55年度』洋文社、1980年、493頁。 
  8. ^ a b c 日本放送協会放送文化調査研究所放送情報調査部『NHK年鑑'75』日本放送出版協会、1975年、304頁。 
  9. ^ 日本放送協会放送文化調査研究所放送情報調査部『NHK年鑑'75』日本放送出版協会、1975年、317頁。