福知山市立雀部小学校
表示
(雀部小学校から転送)
福知山市立雀部小学校 | |
---|---|
北緯35度17分53秒 東経135度09分25秒 / 北緯35.297972度 東経135.157056度座標: 北緯35度17分53秒 東経135度09分25秒 / 北緯35.297972度 東経135.157056度 | |
過去の名称 | 前田村立養賢校、川北村立川北校、雀部村立雀部尋常小学校、雀部村立雀部尋常高等小学校、福知山市立雀部尋常高等小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 福知山市 |
併合学校 | 川北校 |
校訓 | 正しく 強く 仲良く 伸びよ |
設立年月日 | 明治5年ごろ |
共学・別学 | 男女共学 |
分校 | 川北分校(統合) |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B126210001599 |
所在地 | 〒620-0867 |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
福知山市立雀部小学校(ふくちやましりつ ささべしょうがっこう)は、京都府福知山市前田にある公立小学校。
学校長
[編集]葦原 宏
沿革
[編集]- 1???年 - 現在の福知山市立雀部小学校の母体となる、養賢校(前田村)、川北校(川北村)が開校[1]
- 1889年(明治22年) - 市村制に伴い前田・土師・川北村が合併し、雀部(ささいべ)村となり、上記2校を合併し雀部村立雀部小学校が誕生。養賢校を本校とし、川北校が分校となる[1]
- 1904年(明治37年) - 雀部村立雀部尋常小学校となる[1]
- 1908年(明治41年) - 雀部村立雀部尋常高等小学校に改称[1]
- 1937年(昭和12年) - 雀部村が福知山町に編入し、福知山市立雀部尋常高等小学校となる[1]
- 1941年(昭和16年) - 福知山市立雀部国民小学校となる[1]
- 1947年(昭和22年) - 学校教育法が施行され、福知山市立雀部小学校となる。校訓を制定[1]
- 2014年(平成26年) - 平成26年8月豪雨で学校給食が中止(10月に再開[2])するなどの被害が発生[3]
主な進学先
[編集]校区と主な施設
[編集]土師川の東側(前田,土師,土師宮町,土師新町東,土師新町南,西佳屋野,東佳屋野、南佳屋野、小松ヶ丘,秋津ヶ丘,川北)を校区としている。
- 京都府立福知山高等学校・附属中学校
- 私立花園保育園
- 私立土師保育園
- 福知山自動車学校
- 土師郵便局
- 雀部簡易郵便局
- 国道9号
- 京都府道8号福知山綾部線
- 京都府道74号舞鶴綾部福知山線
- 中丹広域農道
著名な出身者
[編集]交通アクセス
[編集]脚注
[編集]- ^ a b c d e f g “雀部小学校の歴史”. 京都府教育委員会 (2009年9月26日). 2015年2月8日閲覧。
- ^ “福知山豪雨:小学校の給食10月6日に再開”. 両丹日日新聞 (2014年9月26日). 2015年2月8日閲覧。
- ^ “福知山豪雨:グラウンド被災した3小学校で運動会”. 両丹日日新聞 (2014年9月20日). 2015年2月8日閲覧。
- ^ a b “千原兄弟が7月に母校でトークライブ 市の大使に任命”. 両丹日日新聞 (2009年5月26日). 2015年2月11日閲覧。