長野県長野東高等学校
表示
(長野東高校から転送)
長野県長野東高等学校 | |
---|---|
北緯36度38分23.5秒 東経138度14分38.1秒 / 北緯36.639861度 東経138.243917度座標: 北緯36度38分23.5秒 東経138度14分38.1秒 / 北緯36.639861度 東経138.243917度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 長野県 |
学区 | 第一通学区 |
校訓 | 己を拓こう眉上げて |
設立年月日 |
1974年(昭和49年)4月1日 (長野県長野東高等学校) |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 |
学校コード | D120220100108 |
高校コード | 20116C |
所在地 | 〒381-0022 |
長野県長野市大字大豆島2743-1 | |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
長野県長野東高等学校(ながのけん ながのひがしこうとうがっこう)は、長野県長野市大字大豆島にある公立高等学校。
概要
[編集]全日制普通科を設置する。男女共学。長野県公立高等学校の通学区に関する規則改正に伴い、第3通学区(長野市、上水内郡)の高校志願者の収容力増を図る必要が生じ、旧長野市に高校を新設することになった。長野県内における県立普通科高等学校の設立は1923年(大正12年)以来のことであった。1974年(昭和49年)1月1日に設置され、同年4月1日開校した。
創立にあたっては、既存の高校が旧長野市の北西部に偏在していたことから、旧長野市の南東部に校地が求められた。かつては、女子がエンジ色、男子は黒上下の制服であった。文化祭は「東雲祭」(しののめさい)と称し、その名称は校名に由来する。
校章
[編集]- 円中のマークは、『東』をデザイン化したもの。その形状は太陽を、外輪は平和(和)を表現する。
教育目標
[編集]- 将来、国際的視野に立って社会の進展に貢献できる人材の育成に努める。このために明朗で秩序ある学校生活をとおして教養を高め、心身を鍛え、自主的で創造性豊かな人間形成を期す。
部活動
[編集]陸上競技部の女子駅伝は、2007年以来全国高等学校駅伝競走大会女子の部(全国高校女子駅伝)に連続出場ししている。公立校であるが故、留学生ランナーなどの補強が難しいなか2017年・2018年の2大会連続で準優勝をし、2022年大会で初優勝を飾る。県内で唯一の水球部が存在する[1]。
沿革
[編集]- 1974年(昭和49年)4月1日 - 長野県長野東高等学校として開校。
- 2018年(平成30年)12月23日 - 全国高等学校駅伝競走大会女子の部で2年連続の準優勝。
- 2022年(令和4年)12月25日 - 全国高等学校駅伝競走大会女子の部で初優勝。
校歌・応援歌
[編集]著名な出身者
[編集]- 義家弘介(中退) - 政治家、衆議院議員・元参議院議員。元教員
- 伊藤かな恵 - 声優、歌手
- 清水まなぶ - シンガーソングライター
- 岩崎紘子 - ライター、タレント
- 小田切亜希 - 陸上競技(中・長距離走)選手。高校2年時に長野東が全国高校女子駅伝に初出場。
- 細田あい - 陸上競技(中・長距離走)選手
- 和田有菜 - 陸上競技(中・長距離走)選手。高校3年時に全国高校女子駅伝準優勝。
- 小林成美 - 陸上競技(中・長距離走)選手。和田の1学年下で高2・高3時に同準優勝。
- 萩谷楓 - 陸上競技(中・長距離走)選手。和田の1学年下で同様に高2・高3時に同準優勝。但し高1・2時は補欠メンバーだった。
- 高松いずみ - 陸上競技(中・長距離走)選手。和田の2学年下で同様に高1・高2時に同準優勝。