コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

長野具藤

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
長野 具藤
時代 戦国時代 - 安土桃山時代
生誕 天文21年(1552年
死没 天正4年11月25日1576年12月15日
別名 長野次郎、長野御所(通称)
戒名 霜峰院殿春育聖芳大居士
幕府 室町幕府
主君 織田信長
氏族 北畠氏長野工藤氏
父母 父:北畠具教、養父:長野藤定
兄弟 北畠具房具藤北畠親成、雪姫(織田信雄室)、不破直光室、徳松丸、亀松丸
テンプレートを表示

長野 具藤(ながの ともふじ)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての大名武将長野氏の第16代当主。長野御所(ながのごしょ)と称された。

生涯

[編集]

天文21年(1552年)、伊勢北畠氏の当主である北畠具教の次男として生まれる。

永禄元年(1558年)、父・具教が長野氏と和睦したとき、父の命によって第15代当主・長野藤定養子として送り込まれ、長野氏の家督を継承することとなる。その後は父に従って長野軍を指揮し、永禄2年(1559年)に赤堀氏関氏などを攻めたが、いずれも敗北した。

永禄11年(1568年)、尾張国織田信長が伊勢に侵攻して来ると、具藤は徹底抗戦をしようとしたが、同じく抗戦を主張した長野氏一族の細野藤敦と対立して内紛が発生し、具藤は藤敦に敗れて多芸城に逃亡した。これにより長野氏は和睦派が主導権を掌握し、永禄12年(1569年)には信長に降伏し、信長の弟・信包を長野氏の当主として迎えたため、具藤は当主としての地位を失うこととなった。

天正4年(1576年)11月25日の三瀬の変織田信雄の命をうけた土方雄久津川義冬日置大膳亮らによって田丸城において他の北畠一族もろとも殺害された。享年25。

関連項目

[編集]