コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

安曇野市長峰荘

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
長峰荘から転送)
安曇野市長峰荘
ホテル概要
運営 ドリームホテル[1]
所有者 安曇野市[2]
前身 明科温泉保養センター長峰荘[3]
階数 1 - 2[3]
部屋数 9[4]
延床面積 1,192[3]
駐車場 普通車50台、大型バス20[4]
開業 1971年[3]
改装 1977年[3]
最寄駅 明科駅[5]
最寄IC 安曇野インターチェンジ[5]
所在地 〒399-7102
長野県安曇野市明科中川手14-2[5]
位置 北緯36度20分06秒 東経137度55分47.25秒 / 北緯36.33500度 東経137.9297917度 / 36.33500; 137.9297917座標: 北緯36度20分06秒 東経137度55分47.25秒 / 北緯36.33500度 東経137.9297917度 / 36.33500; 137.9297917
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示
展望台
長峰荘駐車場より望む飛騨山脈(北アルプス)

安曇野市長峰荘(あづみのし ながみねそう)とは、長野県安曇野市にある保養所

施設

[編集]

当施設は安曇野市が「安曇野市観光宿泊施設条例」に基づき設置した「安曇野市観光宿泊施設」のひとつで[2][注 1]2019年平成31年)4月1日付けで民間企業である株式会社ドリームホテル松本市)に譲渡されて以降、同社によって運営されている[1]

長峰荘は安曇野市の東部、長峰山(標高933.4メートル)西麓[6]の高台に立地し、正面に飛騨山脈(北アルプス)の山々が、眼下には安曇野が一望できる[5]。施設建物付近に三角点(基準点名は「長峰荘」、等級は四等三角点)が設置されており、地理院地図には標高は572.9メートルと記載されているが、基準点成果の公表は停止されている[7]

建物は木構造(一部鉄骨構造)の2階建て。延べ面積は1,192平方メートルである[3]客室は9室で、すべて和室。定員は35人である。館内の大浴場露天風呂日帰り入浴が可能[4]。浴槽に湛えられている湯は長野セラミックス製の装置を使った人工温泉である[8]。食事は地元・安曇野特産豚肉信州サーモン地鶏「信州黄金シャモ」などを用いた料理が提供される[5]

歴史

[編集]

町の保養所として

[編集]

長峰荘は1971年昭和46年)10月、当時の東筑摩郡明科町の町営保養所「明科温泉保養センター長峰荘」として開業した。長野県開発公社が建設したもので、費用は4,000万。その後、1977年(昭和52年)に増築を行っている[3]

現在でこそ人工温泉装置を導入しているが(前述)、当初は「明科温泉」の名が示す通り、ボーリングで得た温泉(鉱泉)を引いていた。源泉は小倉沢の河床で、古くから温泉の湧出が知られており、「まんだらの湯」と呼ばれていた。地元の人々はこれを汲んで家に持ち帰り、沸かして入浴していたという。『明科町史』によると泉質硫黄泉に分類されるもので、泉温はセ氏7.0pH 7.6である。高血圧リウマチ糖尿病皮膚病切り傷などに効能があるとされた[3][注 2]

1983年(昭和58年)度の営業実績は、歳入6,685万円に対し歳出5,972万円という黒字経営であった。宿泊客数4,665人、日帰り入浴客8,934人、合計1万3,599人で、うち7割が明科町外(一部は長野県外)からの訪問客であった[3]

民間譲渡

[編集]

2017年平成29年)3月、安曇野市議会で、市長宮澤宗弘は長峰荘の譲渡あるいは廃止に向けた検討を行う考えを示した。建設から45年が経過し、老朽化に伴い大規模な改修工事が必要となると予想されている[10]。これに対し、長峰荘がある明科地区からは強く存続を求める意見が出され[11]、市長は「地元の皆さんへの配慮に欠けていた」(引用)と陳謝した[12]

市は地元の強い存続要望を受け、施設を民間企業に譲渡する方向へと方針を転換。長峰荘は2019年4月1日付けで株式会社ドリームホテルへと譲渡された[1][13]

交通アクセス

[編集]
公共交通機関
JR篠ノ井線明科駅からタクシーで5[5]無料送迎バスあり[4]
自家用自動車
長野自動車道安曇野インターチェンジから自動車で10分間。普通車50台、大型バス20台分の駐車場がある[5]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 安曇野市が「安曇野市観光宿泊施設条例」に基づき設置した「安曇野市観光宿泊施設」としては、長峰荘のほかに安曇野市有明荘(安曇野市穂高有明中房)がある[2]
  2. ^ 日本温泉協会公式ウェブサイト「温泉名人」には、明科温泉の泉質に関する情報がある[9]

出典

[編集]
  1. ^ a b c 「安曇野市長峰荘」譲渡先候補法人の決定について”. 安曇野市 (2019年3月12日). 2019年4月22日閲覧。
  2. ^ a b c 安曇野市観光宿泊施設条例”. 安曇野市 (2014年3月28日). 2018年4月13日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i 『明科町史 下巻』147 - 148、475 - 476ページ。
  4. ^ a b c d 北アルプスと安曇野展望の宿 長峰荘”. ドリームホテル. 2019年4月22日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g 保養センター 長峰荘”. 長野県観光機構. 2018年4月13日閲覧。
  6. ^ 地理院地図(電子国土Web) 長峰山”. 国土地理院. 2018年4月13日閲覧。
  7. ^ 基準点成果等閲覧サービス”. 国土地理院. 2018年4月13日閲覧。
  8. ^ 業務用人工温泉システム「癒し」”. 長野セラミックス. 2018年4月13日閲覧。
  9. ^ 温泉名人 明科温泉”. 日本温泉協会. 2018年4月14日閲覧。
  10. ^ “施設の統廃合 議論本格化 安曇野 来年度から”. 市民タイムス (市民タイムス). (2017年3月3日). http://nikou-p.co.jp/cp-bin/wordpress/?p=4264 2018年4月13日閲覧。 
  11. ^ 宮澤宗弘 (2017年8月1日). “平成29年7月 市長の活動日誌”. 安曇野市. 2018年4月13日閲覧。
  12. ^ 宮澤宗弘 (2017年7月3日). “平成29年6月 市長の活動日誌”. 安曇野市. 2018年4月13日閲覧。
  13. ^ “長峰荘 譲渡先にドリームホテル選出 安曇野市 /長野”. 毎日新聞 (毎日新聞社). (2019年3月14日). https://mainichi.jp/articles/20190314/ddl/k20/010/278000c 2019年4月22日閲覧。 

参考文献

[編集]
  • 明科町史編纂会編集『明科町史 下巻』明科町史刊行会、1985年7月1日。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]