長岡市立表町小学校
表示
長岡市立表町小学校 | |
---|---|
校舎外観(2021年12月) | |
北緯37度27分14秒 東経138度50分56秒 / 北緯37.454度 東経138.84885度座標: 北緯37度27分14秒 東経138度50分56秒 / 北緯37.454度 東経138.84885度 | |
過去の名称 |
長岡市中学校 長岡学校 第三中学校区公立第二十一番小学表町校 第七中学校区公立第二番小学表町校 古志郡第二小学区公立表町小学校 古志郡町立尋常科長岡小学校 古志郡立長岡町尋常小学校 長岡町尋常高等小学校 古志郡町立長岡表町尋常高等小学校 長岡市立表町尋常高等小学校 長岡市立表町尋常小学校 長岡市表町国民学校 |
国公私立の別 |
私立学校(1872年 - 1873年) 公立学校(1873年 -) |
設置者 | 長岡市 |
設立年月日 | 1872年10月15日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 2学期制 |
学校コード | B115220200037 |
所在地 | 〒940-0094 |
新潟県長岡市中島5-7-7 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
長岡市立表町小学校(ながおかしりつ おもてまちしょうがっこう)は、新潟県長岡市にある公立小学校。
沿革
[編集]- 1872年10月15日(明治4年9月13日) - 長岡市中学校(長岡私学校)として、長岡市立互尊文庫の地に開校[1][2]。
- 1873年1月(明治5年12月) - 公立校の長岡学校に移行[1]。
- 1874年(明治7年)11月9日 - 「第三中学校区公立第二十一番小学表町校」に改称[1]。
- 1877年(明治10年)12月9日 - 2階建ての新校舎を落成[1]。
- 1880年(明治13年)11月 - 「第七中学校区公立第二番小学表町校」に改称[1]。
- 1885年(明治18年)5月8日 - 「古志郡第二小学区公立表町小学校」に改称[1]。
- 1887年(明治20年)4月1日 - 「古志郡町立尋常科長岡小学校」に改称[1]。
- 1892年(明治25年)4月 - 「古志郡立長岡町尋常小学校」に改称[1]。
- 1896年(明治29年)4月10日 - 「長岡町尋常高等小学校」に改称[1]。
- 1900年(明治33年)11月1日 - 「古志郡町立長岡表町尋常高等小学校」に改称[1]。
- 1906年(明治39年)4月1日 - 市制施行に伴い、「長岡市立表町尋常高等小学校」に改称[1]。
- 1922年(大正11年)11月3日 - 後援会を結成[1]。
- 1926年(大正15年)8月5日 - 海の学校(海浜学校)を開設[1]。
- 1927年(昭和2年)7月23日 - 第一校歌を制定[1]。
- 1935年(昭和10年)4月1日 - 「長岡市立表町尋常小学校」に改称[1]。
- 1939年(昭和14年)9月 - 校舎老朽化と校地が狭いことから、現在地に移転[2]。
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令施行に伴い、「長岡市表町国民学校」に改称[1]。
- 1945年(昭和20年)8月1日 - 長岡空襲により校舎が全焼し、児童109人が戦死[1]。
- 1946年(昭和21年)3月31日 - 長岡空襲で被災した中島国民学校(現:長岡市立中島小学校)児童を収容[3]。
- 1947年(昭和22年)
- 1951年(昭和26年)3月23日 - 中島小学校が分離[1]。
- 1952年(昭和27年)1月 - 第二校歌を制定[1]。
- 1954年(昭和29年)7月 - 山の学校を開設[1]。
- 1959年(昭和34年)10月15日 - 鼓笛隊を結成[1]。
- 1960年(昭和35年)5月16日 - 新校舎を落成[1]。
- 1963年(昭和38年)3月 - 体育館を落成[1]。
- 1969年(昭和44年)11月16日 - 全国リード音楽大会にて受賞「最優秀校・毎日賞」。大会審査員の小池政雄により、栄光への賛歌を作成[1]。
- 1971年(昭和46年)10月15日 - 創立100周年を記念し、記念碑を設置[1]。
- 1976年(昭和51年)5月 - 低学年用図書室を設置[1]。
- 1978年(昭和53年)7月20日 - 太陽っ子広場(総合体育遊具施設)を設置[1]。
- 1979年(昭和54年)3月25日 - 町校よい子の像「たからかに」を設置[1]。
- 1991年(平成3年)3月 - 北校舎を落成[1]。
- 1992年(平成4年)4月 - いきいきスクールプロジェクトを開始[1]。
- 2004年(平成16年)6月 - 愛・夢・パワー 輝け長岡の子支援事業を開始[1]。
- 2006年(平成18年)4月 - 2学期制に変更[1]。
- 2019年(平成31年)4月1日 - 特別支援学級「すばる」を開設[1]。
- 2021年(令和3年) - 創立150周年記念式典を実施。
教育目標
[編集]考える子 おもいやる子 強い子
- 考える子 - 創造的知性をもち、問題解決の方法を身につけた子ども
- おもいやる子 - 豊かな人間性をそなえ、正しいことを実行できる子ども
- 強い子 - いかなる困難にも負けない気力と体力をもった子ども
出典:[5]
学区
[編集]- 長岡市
- 表町1 - 4丁目、呉服町1・2丁目、本町1 - 3丁目、上田町、渡里町、柳原町、船江町、
- 昭和1丁目(一部)
- 水道町3丁目(一部)
- 中島4 - 6丁目(一部)
出典:[6]
進学先中学校
[編集]アクセス
[編集]鉄道
[編集]バス
[編集]- 「中島5丁目」バス停から徒歩で約1分
周辺
[編集]- 柿川
- 新潟県立長岡明徳高等学校
- 中島中央公園
脚注
[編集]出典
[編集]- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai “沿革”. 長岡市立表町小学校. 長岡市教育委員会. 2023年10月4日閲覧。
- ^ a b “市政のあゆみ - 昭和前期 - 昭和14年”. 長岡市. 2023年10月5日閲覧。
- ^ “沿革”. 長岡市立中島小学校. 長岡市教育委員会. 2023年10月4日閲覧。
- ^ 原武史『昭和天皇御召列車全記録』新潮社、2016年9月30日、97頁。ISBN 978-4-10-320523-4。
- ^ “教育目標”. 長岡市立表町小学校. 長岡市教育委員会. 2023年10月4日閲覧。
- ^ a b “長岡市立小中学校通学区域(別表第1)”. 長岡市. p. 1 (2023年4月1日). 2023年10月4日閲覧。