コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

長友千代治

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

長友 千代治(ながとも ちよじ、1936年8月25日[1] - )は、日本国文学者書誌学者。文学博士大阪市立大学論文博士・1989年)(学位論文「近世貸本屋の研究」)。元佛教大学文学部人文学科教授。専門は日本近世文学、特に貸本屋に関する研究。

略歴

[編集]

宮崎県宮崎市生まれ。1960年佐賀大学文理学部国文学専攻卒業。1970年大阪市立大学大学院文学研究科国語国文学博士課程満期退学。1963年5月から1970年10月まで大阪府立図書館司書。1970年11月から1977年3月まで愛知県立大学愛知県立女子短期大学専任講師。1977年4月から1984年3月まで同大学助教授。1984年4月から1990年3月まで同大学教授。1989年、「近世貸本屋の研究」[2] で、大阪市立大学より文学博士の学位を維持。1990年4月から1994年3月まで、京都府立大学教授。1994年4月佛教大学文学部教授、2007年退任。

1983年、『近世貸本屋の研究』(東京堂出版)で第4回日本出版学会賞佳作を受賞[3]

著書

[編集]

単著

[編集]
  • 『近世貸本屋の研究』(東京堂出版、1982年)
  • 『本のある風景』(日本古書通信社、1985年)こつう豆本
  • 『日本書誌学大系52 近世の読書』(青裳堂書店、1987年)
  • 『近世上方作家・書肆研究』(東京堂出版、1994年) 
  • 『近世上方浄瑠璃本出版の研究』(東京堂出版、1999年)
  • 『江戸時代の書物と読書』(東京堂出版、2001年)
  • 『佛教大学鷹陵文化叢書7 江戸時代の図書流通』(思文閣出版、2002年)
  • 『重宝記の調方記 生活史百科事典発掘』(臨川書店、2005年)

共著

[編集]

編著

[編集]
  • 『重宝記資料集成』全45巻(臨川書店、2004-08年) 

共編

[編集]

校註

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 『著作権台帳』
  2. ^ 博士論文書誌データベース
  3. ^ 第4回日本出版学会賞 (1982年度)”. www.shuppan.jp. 2020年2月25日閲覧。

関連項目

[編集]