コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

金堀一男

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

金堀 一男(かなほり かずお、1917年6月10日[1] - 没年不詳)は、日本警察官僚

経歴

[編集]

金堀卯太郎の三男として福岡市に生まれる[1]。1935年福岡県中学修猷館[2]、1937年3月旧制福岡高等学校文科乙類[3]を経て、1941年3月東京帝国大学法学部政治学科を卒業[4][1]

東大在学中の1940年に高等試験行政科に合格し、卒業後、内務省に入省したが、2週間足らずで海軍に入隊し、海軍経理学校を出て、重巡洋艦妙高に乗り込み戦地へ赴き、その後海軍陸戦隊庶務主任、病院船主計長から、山本五十六元帥の麾下に入り、トラック島ラバウルウェーク島サイパン島と転戦、終戦時は少佐まで累進している[5]

戦後、内務省に復職し、栃木県岩手県の各県本省調査局、総理庁官房勤務の後、1948年3月国家地方警察福岡県本部警備部長兼警備課長となり、佐賀県警察隊長九州管区警察局公安部長、福島県警本部長、1960年7月鹿児島県警本部長、1963年2月警察庁警備局参事官、1965年3月静岡県警本部長を経て、1966年2月兵庫県警本部長に就任。この頃、警視庁および各県警本部により、暴力団の壊滅を目的とした「第一次頂上作戦」が進められており、着任するや、警察の威信にかけて山口組に総攻撃をかけ壊滅することを宣言し、山口組を追い詰めた[6]。1967年7月九州管区警察局長に就任。1968年9月退官。1968年11月、消防団員等公務災害補償等共済基金常務理事に就任する[1]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d 『人事興信録第25版』(人事興信所、1969年) カ-160頁
  2. ^ 『修猷館同窓会名簿 修猷館235年記念』(修猷館同窓会、2020年)同窓会員31頁
  3. ^ 『福岡高等学校一覧 第16年度(自昭和12年4月至昭和13年3月)』(福岡高等学校編、1937年)192頁
  4. ^ 『東京帝国大学一覧(昭和16年)』(東京帝国大学、1941年)603頁
  5. ^ 『ふるさと人物記』(夕刊フクニチ新聞社、1956年)77頁
  6. ^ 『三代目山口組組長田岡一雄物語 完全版』(監修:大道智史、脚本:横寺住男、作画:田上憲治、メディアックス、2010年)