金光院 (千葉市)
表示
金光院 | |
---|---|
所在地 | 千葉県千葉市若葉区金親町959 |
位置 | 北緯35度37分10.5秒 東経140度12分31.6秒 / 北緯35.619583度 東経140.208778度座標: 北緯35度37分10.5秒 東経140度12分31.6秒 / 北緯35.619583度 東経140.208778度 |
山号 | 愛染山 |
院号 | 金光院 |
宗派 | 真言宗豊山派 |
本尊 | 薬師如来 |
創建年 | 正応2年(1289年)または宝徳元年(1449年) |
開山 | 貞成 |
法人番号 | 3040005000534 |
金光院(こんこういん)は、千葉県千葉市若葉区にある真言宗豊山派の寺院。
歴史
[編集]1289年(正応2年)、貞成によって開山された。また開山年は1449年(宝徳元年)という説もある。元々は現在地の東の高台に位置していたが、小弓城の城主だった原胤清が土地を寄進して、現在地に移転した[1]。
江戸時代初期、徳川家康が東金に向かう途中、当寺に立ち寄り、門前にあった桜を絶賛したという。この桜は「神君御手掛の桜」といわれていたが、現在は枯死してしまい、現存しない。他にも家康ゆかりの品々が残されている[1]。
当寺の本尊の薬師如来は、弘法大師空海の作といわれている[1]。
文化財
[編集]- 絹本著色両界曼荼羅(千葉県指定有形文化財 令和2年3月10日指定)[2]
交通アクセス
[編集]- 路線バス門前停留所より徒歩3分。
脚注
[編集]参考文献
[編集]- 千葉市史編纂委員会 編『千葉市史 第3巻』千葉市、1974年