コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

野村剛史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
野村 剛史
人物情報
生誕 (1951-02-19) 1951年2月19日(73歳)
日本の旗 日本東京都
国籍 日本の旗 日本
出身校 東京大学
学問
研究分野 日本語学
研究機関 大谷女子大学
京都府立大学
東京大学
指導教員 安田章
学会 日本語学会
テンプレートを表示

野村 剛史(のむら たかし、1951年2月19日[1]‐ )は、日本言語学者東京大学名誉教授。専門は日本語文法史

来歴

[編集]

東京都生まれ。東京都立大学附属高等学校卒、1975年京都大学文学部国文科卒業。1980年に同大学院文学研究科博士課程満期退学。安田章などに師事。大谷女子大学助教授京都府立大学教授を経て、1999年に東京大学総合文化研究科言語情報科学専攻教授。2016年に定年退任、名誉教授[2]

人物

[編集]

主に古代から現代までの日本語の文法などを研究している。日本語学会評議員などを務めた。

社会的活動では、東京都立大学 (1949-2011)に対する文部科学大臣への要望書、国立大学法人化と授業料値上げ、NHKへの政治介入、イラク拉致事件とメディア・バッシング、早稲田大学文学部ビラ撒き逮捕などへの意見を共同声明・賛同者として表明した。

著書

[編集]
  • 話し言葉の日本史』吉川弘文館歴史文化ライブラリー〉、2011年。ISBN 978-4-642-05711-0
  • 『日本語スタンダードの歴史:ミヤコ言葉から言文一致まで』岩波書店、2013年。ISBN 978-4-00-024294-3
  • 『日本語「標準形(スタンダード)」の歴史:話し言葉・書き言葉・表記』講談社〈講談社選書メチエ〉、2019年。ISBN 978-4-06-516385-6

参考

[編集]

東京大学エグゼクティブ・マネジメント・プログラム公式サイト(講師紹介)–2010年5月15日閲覧

脚注

[編集]
  1. ^ 『駒場2001』
  2. ^ 名誉教授