北海道道48号和寒幌加内線
表示
(道道和寒幌加内線から転送)
主要地方道 | |
---|---|
北海道道48号 和寒幌加内線 主要地方道 和寒幌加内線 | |
総延長 | 27.860 km |
実延長 | 27.849 km |
制定年 | 1957年(昭和32年) |
起点 | 上川郡和寒町字北町【北緯44度1分35.8秒 東経142度24分52.8秒 / 北緯44.026611度 東経142.414667度】 |
終点 | 雨竜郡幌加内町字幌加内【北緯44度0分32.9秒 東経142度9分4.9秒 / 北緯44.009139度 東経142.151361度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
国道40号 北海道道99号和寒鷹栖線 北海道道545号三和剣淵線 北海道道251号雨竜旭川線 国道275号 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
北海道道48号和寒幌加内線(ほっかいどうどう48ごう わっさむほろかないせん)は、北海道上川郡和寒町と雨竜郡幌加内町を結ぶ道道(主要地方道)である。
概要
[編集]路線データ
[編集]- 起点:北海道上川郡和寒町字北町(国道40号交点)
- 終点:北海道雨竜郡幌加内町字幌加内(国道275号交点)
- 総延長:27.860 km[1]
- 実延長:27.849 km[1]
- 重用延長:0.011 km[1]
歴史
[編集]- 1957年(昭和32年)7月25日 - 229号幌加内和寒線として路線認定[2]。
- 1982年(昭和57年)4月1日 - 路線名を和寒幌加内線に改め、起点と終点を入れ替え[3]。
- 1993年(平成5年)5月11日 - 建設省から、道道和寒幌加内線が和寒幌加内線として主要地方道に指定される[4]。
- 1994年(平成6年)10月1日 - 路線番号を48号に変更[5]。
路線状況
[編集]重複区間
[編集]- 北海道道251号雨竜旭川線:和寒町字西和 - 和寒町字福原
道路施設
[編集]- 主なトンネル
地理
[編集]通過する自治体
[編集]交差する道路
[編集]- 和寒町
- 国道40号 - 北町(起点)
- 北海道道99号和寒鷹栖線 - 北町
- 北海道道545号三和剣淵線 - 三和
- 北海道道251号雨竜旭川線 - 西和、福原(重複)
- 幌加内町
- 国道275号 - 幌加内(終点)
沿線にある施設など
[編集]- 和寒町
- 幌加内町
- 幌加内郵便局
その他
[編集]2003年(平成15年)9月に行われたツール・ド・北海道のコースとして当道路が使用された。
脚注
[編集]- ^ a b c “道路現況調書 平成30年4月1日現在 北海道” (pdf). 一般財団法人 北海道建設技術センター (2019年3月27日). 2019年5月19日閲覧。[リンク切れ]
- ^ 昭和32年北海道告示第1487号
- ^ 昭和57年北海道告示第589号
- ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省
- ^ 平成6年北海道告示第1468号