コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

運輸施設整備事業団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
運輸施設整備事業団
略称 運輸事業団、CATT
前身 船舶整備公団と鉄道整備基金
後継 鉄道建設・運輸施設整備支援機構
設立 1997年
法的地位 特殊法人
目的 船舶共有建造、鉄道助成
本部 神奈川県横浜市中区本町6-50-1 横浜アイランドタワー
テンプレートを表示

運輸施設整備事業団(うんゆしせつせいびじぎょうだん、英称:Corporation for Advanced Transport and Technology、略称:CATT) は、かつて存在した事業団の一つである。

1997年2月閣議決定に基づき[1][2]、運輸施設の効率的な整備等を推進する観点から、船舶整備公団と鉄道整備基金(旧・新幹線鉄道保有機構)とを統合することとなり、1997年6月13日に「運輸施設整備事業団法」が公布され、両法人の業務に加え、新たに運輸技術に関する基礎的研究支援業務を追加し、同年10月1日に設立された[3]

2001年3月1日には、造船所の買収や高度船舶技術開発への技術支援等を行っていた造船業基盤整備事業協会の業務を一部承継した[3]

2001年12月日本鉄道建設公団と統合の上で独立行政法人化する事が閣議決定。その後、2003年10月1日、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構に業務を承継し、解散した[3]

設立当初は船舶整備公団の所在地であった東京都千代田区に事務所があったが、1988年7月の「国の行政機関等の移転について」の閣議決定に基づき、2002年3月10日神奈川県横浜市に移転した。

脚注

[編集]
  1. ^ 衆議院会議録情報 第140回国会 運輸委員会 第13号”. 国立国会図書館. 2016年7月18日閲覧。
  2. ^ 参議院会議録情報 第140回国会 運輸委員会 第12号”. 国立国会図書館. 2016年7月18日閲覧。
  3. ^ a b c 鉄道・運輸機構. “沿革”. 2022年6月10日閲覧。