コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

辻中豊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

辻󠄀中 豊(つじなか ゆたか、1954年 - )は、日本政治学者東洋学園大学学長、東海大学非常勤講師筑波大学客員教授。専門は利益集団利益団体圧力団体)・公共政策市民社会ソーシャルキャピタル研究。日本における利益集団と市民社会の代表的な研究者である。

阪野亘村松岐夫山川雄巳足立忠夫に師事。国際大学協会(IAU)の理事(2012年 -2016年 )、日本政治学会理事長(2014年 -2016年 )、筑波大学人文社会国際比較研究機構(ICR)(2014年 - 2018年)の機構長、東海大学政治経済学部教授(2018年 -2022年 )、同副学長(文系担当)(2019年 - 2022年)を経て、東洋学園大学学長(2022年 - )。

学歴

[編集]

職歴

[編集]

著書

[編集]

単著

[編集]
  • 1988年『利益集団』,東京大学出版会
  • 1989年 国語版:郝玉珍訳,『利益集団』,経済日報出版社
  • 1990年 台湾版:陳水逢訳,『日本利益集団』,中日文教基金会
  • 1996年 Interest Group Structure and Regime Change in Japan, The Center for International and Security Studies at Maryland.
  • 2012年 『政治学入門-公的決定の構造・アクター・状況-』,放送大学教育振興会
  • 2016年 中国語版:『比較の中の中国社会団体と地方ガバナンス』,中国社会科学文献出版社

共著

[編集]
  • 1986年 村松岐夫・伊藤光利 ・辻󠄀中豊著 『戦後日本の圧力団体』,東洋経済新報社
  • 1991年 Peter J. Katzensein and Yutaka Tsujinaka. Defending the Japanese State: Structures, Norms and the Political Responses to Terrorism and Violent Social Protest in the 1970s and 1980s. Cornell University.
  • 1992年 村松 岐夫・伊藤 光利・辻󠄀中豊 編著, 『日本의政治』 (朝鮮語版: 『日本の政治』)
  • 1994年 稲上毅・H. ウィッタカー・逢見直人・篠田 徹・下平好博・辻󠄀中豊 著, 『ネオ・コーポラティズムの国際比較―新しい政治経済モデルの探索』, 日本労働研究機構
  • 1996年 David Knoke, Frantz Urban Pappi, Jefferey Broadbent, and Yutaka Tsujinaka. Comparing Policy Networks: Labor Politics in the U.S.Germany, and Japan. University of Cambridge Press.
  • 1992年 (第1版)/ 2001年(第2版) 村松岐夫・伊藤光利・辻󠄀中豊 著, 『日本の政治』, 有斐閣
  • 2009年 辻󠄀中豊・ロバート・ペッカネン・山本英弘 著,『現代日本の自治会・町内会――第1回全国調査にみる自治力・ネットワーク・ガバナンス』,木鐸社
  • 2014年 Robert J. Pekkanen, Yutaka Tsujinaka, and Hidehiro Yamamoto. Neighborhood Associations and Local Governance in Japan. Routledge.
  • 2017年 Yutaka Tsujinaka, Hiroaki Inatsugu. Aftermath: Fukushima and the 3.11 Earthquake (Japanese Society). Trans Pacific Press

章分担

[編集]
  • 1982年 「アメリカ社会の多元性と利益団体」、『アメリカのデモクラシー その栄光と苦悩』、有斐閣
  • 1984年 「A.レイプハルトと多極社会のデモクラシー ―自律共存と民主性のジレンマ―」、『現代世界の民主主義理論』、新評論
  • 1985年 「ベントリー政治過程論の成立・挫折・転回」、『危機の政治学』、昭和堂
  • 1986年 「〔労働団体〕窮地に立つ「労働」の政策決定」、『日本型政策決定の変容』、東洋経済新報社
  • 1986年 「現代日本政治のコーポラティズム化―労働と保守政権の二つの「戦略」の交錯」、『講座政治学 〈3〉 政治過程 』、三嶺書房
  • 1990年 「国際関係への政治過程アプローチ」、『国際関係入門』、東京大学出版会
  • 1993年 「政策過程—政策過程の改革提言」、『政治改革宣言』、亜紀書房
  • 1993年 "Rengo and Its Osmotic Networks." Political Dynamics in Contemporary Japan. Cornell University Press.
  • 1994年 "Rengo: The Final Participant in Japan's Osmotic Corporatism: A Network Interpretation of its Strength." “Japanese Interest Groups in Transition ̶ A Historical and Cross-national Comparative Analysis." Tsukuba Review of Law and Political Science vol.17. University of Tsukuba.
  • 1995年 Yutaka Tsujinaka and Peter Katzenstein. "Bullying," "Buying," and "Binding": US-Japanese transnational relations and domestic structures." Bringing the Transnational Relations Back In: Non-State Actors, Domestic Structures and International Institutions. University of Cambridge Press.
  • 2003年 "From Developmentalism to Maturity: Japan's Civil Society Organizations in a Comparative Perspective." The State of Civil Society in Japan. Cambridge University Press
  • 2003年 「政党と利益団体・圧力団体」, 『55年体制前期の政党政治』(現代日本政党史録3), 第一法規
  • 2007年 Yutaka Tsujinaka, Jae-Young Choe, and Takafumi Ohtomo. "Exploring the Realities of Japanese Civil Society Through Comparison." ASIEN: The German Journal on Contemporary Asia vol.105.
  • 2007年 Yutaka Tsujinaka and Robert Pekkanen. "Civil Society and Interest Groups in Contemporary Japan." Pacific Affairs: An International Review of Asia and the Pacific vol. 80.
  • 2008年 "Japan's Internal Security Policy." Rethinking Japanese Security: International and External Dimensions. Routledge
  • 2009年 Yutaka Tsujinaka and Leslie M. Tkach-Kawasaki. "Internet dans la société civile : premier bilan au Japon, en Corée et en Chine (1997-2007)." Hermès, La Revue: Société civile et internet en Chine et Asie Orientale.
  • 2009年 「比較による日本の市民社会の実像」, 『多元的共生を求めて』(未来を拓く人文・社会科学シリーズ), 東信堂
  • 2009年 「変わる「コネ」社会 日本 -ネットワーク社会の政治と利益団体」, 『ポリティカル・サイエンス事始め 第3版』, 有斐閣
  • 2010年 "Civil Society and Social Capital in Japan."  International Encyclopedia of Civil Society,  Springer
  • 2012年 "Civil Society and the Triple Disaster Revealed Strengths and Weakness." Natural Disaster and Nuclear Crisis in Japan: Response and Recovery after Japan's 3/11.  Routledge.
  • 2013年 "Constructing Co-governance Between Government and Civil Society: An Institutional Approach to Collaboration."  Public Organization Review: A Global Journal. Springer.
  • 2014年 「ソーシャル・キャピタルと政治」,『ソーシャル・キャピタル 「きずな」の科学とは何か』,ミネルヴァ書房 
  • 2015年 "Constructing Co-Governance Between Government and Civil Society: An Institutional Approach to Collaboration."  Governance in South, Southeast, and East Asia: Trends, Issues and Challenges.  Springer.
  • 2016年 Sae Okura, Leslie Tkach-Kawasaki, Yohei Kobayashi, Manuela Hartwig, and Yutaka Tsujinaka.  "Analysis of the Policy Network for the “Feed-in Tariff Law” in Japan: Evidence from the GEPON Survey."  Journal of Contemporary Eastern Asia vol15.  World Association for Triple hElix and Future strategy studies.

編著

[編集]
  • 2002年 辻󠄀中豊 編著、『現代日本の市民社会・利益団体』、木鐸社
  • 2016年 辻󠄀中豊 編著、『大震災に学ぶ社会科学 第1巻 政治過程と政策』、東洋経済新報社
  • 2016年 辻󠄀中豊 編、『政治変動期の圧力団体』、有斐閣
  • 2016年 辻󠄀中豊 編・黄媚 訳、『当代中国社会団体与地方治理―比較視野中的中国』、北京:社会科学文獻出版社

共編著

[編集]
  • 2004年 辻󠄀中 豊 ・廉 載鎬 編著、『現代韓国の市民社会・利益団体――日韓比較による体制移行の研究』、木鐸社
  • 2006年 辻󠄀中豊・森裕城 他編著、朝鮮語版:『現代韓国の市民社会・利益集団』
  • 2010年 辻󠄀中豊・森裕城 編著、『現代社会集団の政治機能―利益団体と市民社会』、木鐸社
  • 2010年 辻󠄀中豊・伊藤修一郎 編著、『ローカル・ガバナンス――地方政府と市民社会』、木鐸社
  • 2012年 辻󠄀中豊・坂本治也・山本英弘 編著、『現代日本の NPO 政治』、木鐸社
  • 2014年 辻󠄀中豊・李景鵬・小嶋華津子 編、『現代中国市民社会・利益団体-比較の中の中国』、木鐸社
  • 2014年 Robert J. Pekkanen, Steven Rathgeb Smith, and Yutaka Tsujinaka.  Nonprofits and Advocacy: Engaging Community and Government in an Era of Retrenchment.  The Johns Hopkins University Press.
  • 2015年 Fahimul Quadir and Yutaka Tsujinaka.  Civil Society in Asia: In Search of Democracy and Development in Bangladesh.  Routledge.
  • 2017年 Timur Dadabaev, Murod Ismailov, Yutaka Tsujinaka, Social Capital Construction and Governance in Central Asia, Palgrave Macmillan US

訳書

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 政治学科に辻中豊教授が着任しました”. 2018年度東海大学ニュース. 東海大学. 2019年4月16日閲覧。
  2. ^ [1]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]