コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

赫連

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
赫連氏から転送)
赫連
各種表記
繁体字 赫連
簡体字 赫连
拼音 Hèlián
注音符号 ㄏㄜˋㄌㄧㄢˊ
ラテン字 Helien
広東語発音: Haak1lin4
上海語発音: Hah4lie1
台湾語白話字 Hek-liân
テンプレートを表示

赫連(かくれん)は、漢姓のひとつ。『百家姓』の417番目。5世紀の赫連勃勃に由来する。

由来

[編集]

赫連の由来ははっきりしている。匈奴屠各種から分かれた鉄弗部出身で、国を建国した勃勃が、鳳翔元年(413年)に姓をから赫連に改めたことにはじまる。「赫連」という言葉は、天子が「徽赫として(美しくかがやき)天に連なる」というところから考えられたものだという[1]

夏国はあまり長く続かなかったが、赫連姓の人物は夏の滅亡後にも何人か文献に記録されている。

代になると、匈奴と関係なさそうな人物も登場する。晩唐の漳浦福建省)に赫連韜という人がいたという[2]

著名な人物

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 晋書』赫連勃勃載記「帝王者、係天為子、是為徽赫實與天連。今改姓曰赫連氏、庶協皇天之意、永享無疆大慶。」
  2. ^ 黄滔「潁川陳先生集序」「知己之許、与同郡王肱・蕭枢、同邑林顥、漳浦赫連韜、福州陳蔇・陳発・詹雄同時、而名価相上下。」