貝塚市立東小学校
表示
貝塚市立東小学校 | |
---|---|
北緯34度26分45秒 東経135度22分04秒 / 北緯34.445917度 東経135.367806度座標: 北緯34度26分45秒 東経135度22分04秒 / 北緯34.445917度 東経135.367806度 | |
過去の名称 |
麻生郷尋常小学校 麻生郷尋常高等小学校 貝塚東尋常高等小学校 貝塚東尋常小学校 貝塚東国民学校 貝塚市東国民学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 貝塚市 |
併合学校 |
麻生郷村麻生中尋常小学校 小瀬尋常小学校 |
設立年月日 | 1908年4月 |
創立記念日 | 5月13日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B127210005380 |
所在地 | 〒597-0021 |
大阪府貝塚市小瀬一丁目25-5 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
貝塚市立東小学校(かいづかしりつ ひがししょうがっこう)は、大阪府貝塚市にある公立小学校。略称は「東小」。
沿革
[編集]- 1908年4月 - 麻生郷尋常小学校開校
- 1909年1月 - 新校舎(現在地)を使用開始
- 1910年4月 - 島村島尋常小学校を併合
- 1923年8月 - 高等科を併設し、麻生郷尋常高等小学校へ改称
- 1924年6月 - 校舎1棟2教室を増築
- 1925年7月 - 校舎1棟2教室を増築
- 1928年11月 - 講堂を新築
- 1931年7月 - 町村合併に伴い、貝塚東尋常高等小学校へ改称
- 1932年4月 - 高等科分離により、貝塚東尋常小学校へ改称
- 1934年5月 - 2階建て校舎14教室を改築
- 1934年9月21日 - 室戸台風で新築2階建て校舎・講堂が損壊
- 1935年3月 - 倒壊校舎跡に11教室を新築
- 1936年10月 - 講堂・校舎7教室を新築
- 1937年11月 - 津田分教場を創立
- 1941年4月 - 国民学校令により、貝塚東国民学校に改称
- 1943年4月 - 津田分教場が貝塚津田国民学校として独立(現在の貝塚市立津田小学校)
- 1943年5月 - 市制施行により、貝塚市東国民学校へ改称
- 1947年4月 - 学制改革により、貝塚市立東小学校へ改称
- 1952年4月 - 貝塚市立中央小学校を分離
通学区域
[編集]- 貝塚市[1]
- 堀(一部北小校区もあり)、堀一丁目(一部北小、津田小校区もあり)、小瀬(一部中央小校区もあり)、小瀬一丁目、新井 福田(一部北小学校区もあり)、東、永吉、久保(一部中央小校区もあり)、久保一丁目から二丁目、久保三丁目(一部中央小校区もあり)、津田(一部北小、中央小校区もあり)、海塚(一部)、鳥羽(一部)、半田(一部)、半田三丁目(一部)、麻生中(一部)
主な進学先
[編集]交通アクセス
[編集]参考文献
[編集]- 臨時貝塚市史編纂部『貝塚市史 第二巻 各説』1957年3月、p.617-。
脚注
[編集]- ^ a b “貝塚市立小・中学校通学区域一覧”. 貝塚市. 2024年7月20日閲覧。