豊田市立伊保小学校
表示
豊田市立伊保小学校 | |
---|---|
北緯35度8分13.5秒 東経137度7分55.5秒 / 北緯35.137083度 東経137.132083度座標: 北緯35度8分13.5秒 東経137度7分55.5秒 / 北緯35.137083度 東経137.132083度 | |
過去の名称 |
射穂学校 尋常小学伊保学校 伊保尋常小学校 保見第一尋常小学校 保見村立東部国民学校 保見村立東部小学校 猿投町立伊保小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 豊田市 |
設立年月日 | 1874年 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 前後期制 |
学校コード | B123210005482 |
所在地 | 〒470-0344 |
愛知県豊田市保見町権堂坊1番地1 | |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
豊田市立伊保小学校(とよたしりつ いぼしょうがっこう)は、愛知県豊田市保見町にある公立小学校。
概要
[編集]沿革
[編集]- 1874年(明治7年)4月[注釈 1] - 射穂学校が開校。了喜院[注釈 2]を仮校舎とする。
- 1878年(明治11年)4月 - 校舎を新築し、移転する。
- 1887年(明治20年)4月 - 尋常小学伊保学校に改称する。
- 1889年(明治22年)10月1日 - 伊保堂村、下伊保村、殿貝津村、上伊保村、田籾村が合併し、伊保村が発足。
- 1892年(明治25年)4月 - 伊保尋常小学校に改称する。
- 1897年(明治30年) - 校舎を新築し、移転する。
- 1900年(明治33年) - 高等科を設置し、伊保尋常高等小学校に改称する。
- 1902年(明治35年) - 校舎を増築する。
- 1906年(明治39年)7月1日 - 伊保村と橋見村と合併し、保見村が発足。
- 1907年(明治40年)1月 - 保見第一尋常小学校に改称する。
- 1911年(明治44年) - 校舎を増築する。
- 1916年(大正5年) - 校舎を増築する。
- 1917年(大正6年)10月 - 実業補習学校を併設する。
- 1926年(大正15年)7月 - 青年訓練所を併設する。
- 1935年(昭和10年)7月 - 青年学校を併設する。
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 保見村立東部国民学校に改称する。
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 保見村立東部小学校に改称する。
- 1951年(昭和26年)10月 - 校舎を増築する。
- 1955年(昭和30年)3月1日 - 保見村と石野村が猿投町に編入される。同時に猿投町立伊保小学校に改称する。
- 1956年(昭和31年)7月 - 校舎を増築する。
- 1966年(昭和41年)2月 - 校舎を新築(鉄筋コンクリート造)する。
- 1967年(昭和42年)4月1日 - 猿投町が豊田市へ編入される。同時に豊田市立伊保小学校に改称する。
- 1973年(昭和48年) - 創立百周年を迎える。
- 1975年(昭和50年)4月 - 豊田市立東保見小学校を分離する。
交通アクセス
[編集]周辺施設
[編集]- 豊田市立保見中学校
- 豊田市立西保見小学校
- 豊田市立東保見小学校
- 豊田市立浄水北小学校
- 愛知環状鉄道保見駅
- 豊田市立伊保こども園
- さなげカントリークラブ
- 豊田大谷高等学校
- 中京大学豊田キャンパス
参考文献
[編集]- 保見町誌編纂委員会『保見町誌』豊田市保見町、1979年、pp. 329-344
- 猿投町誌編集委員会『猿投町誌』1972年、pp. 470-496
- 猿投地区豊田市合併50周年記念記念事業実行委員会『猿投地区豊田市合併50周年記念誌 猿投町から豊田市へ。』2018年