豊島区立池袋第三小学校
表示
豊島区立池袋第三小学校 | |
---|---|
北緯35度43分43秒 東経139度42分10秒 / 北緯35.728512度 東経139.70281度座標: 北緯35度43分43秒 東経139度42分10秒 / 北緯35.728512度 東経139.70281度 | |
過去の名称 |
東京市池袋第三尋常小学校 東京市池袋第三国民学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 豊島区 |
設立年月日 | 1938年 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B113211600098 |
所在地 | 〒170-0021 |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
豊島区立池袋第三小学校(としまくりつ いけぶくろだいさんしょうがっこう)は、東京都豊島区西池袋3丁目14-3 にある公立小学校。2018年(平成30年)で創立80周年を迎える。
歴史
[編集]- 1937年(昭和12年) - 豊島区立池袋3丁目に起工[1]。
- 1938年(昭和13年) - 東京市池袋第三尋常小学校として開校[1]。ムラサキの花をかたどった校章制定[1]。
- 1941年(昭和16年) - 国民学校令により、東京市池袋第三国民学校と改称[1]。
- 1944年(昭和19年) - 戦局の悪化により、児童約300名が長野県松代に集団疎開[1]。
- 1945年(昭和20年) - 空襲により校舎焼失、疎開児童帰京[1]。
- 1947年(昭和22年)
- 1950年(昭和25年) - 完全給食実施[1]。
- 1958年(昭和33年) - 創立20周年記念式典挙行[1]。
- 1961年(昭和36年) - プール完成[1]。
- 1963年(昭和38年) - 第1次鉄筋校舎完成[1]。
- 1964年(昭和39年) - 第2次鉄筋校舎完成[1]。
- 1966年(昭和41年) - 第3次鉄筋校舎完成[1]。
- 1968年(昭和43年) - 創立30周年記念式典挙行[1]。
- 1973年(昭和48年) - 校庭ダスト式舗装完成[1]。
- 1978年(昭和53年) - 創立40周年記念式典挙行[1]。
- 1988年(昭和63年) - 創立50周年記念式典挙行し、祝賀会開催[1]。
- 1990年(平成2年) - みどりのモデル校緑化工事と風の門が完成[1]。
- 1993年(平成5年) - 創立55周年児童集会と秋祭り開催[1]。
- 1998年(平成10年) - 創立60周年記念式典挙行[1]。
- 2001年(平成13年) - 耐震工事と外壁塗装が完了[1]。
- 2003年(平成15年) - 屋上緑化(芝生)完成[1]。
- 2004年(平成16年) - 普通教室冷暖房化[1]。
- 2005年(平成17年) - 校内LAN整備工事、給食室フローリング工事[1]。
- 2007年(平成19年) - 「心身障害学級」を「特別支援学級」と改称[1]。
- 2008年(平成20年) - 創立70周年記念児童集会開催。創立70周年記念式典挙行し、祝賀会開催[1]。
- 2013年(平成25年) - 創立75周年記念式典挙行[1]。
- 2014年(平成26年) - 校舎改築のため、椎名町校舎(豊島区目白5丁目24-12)に移転[1]。
- 2016年(平成28年)12月20日 - 新校舎竣工[2]。
- 2017年(平成29年)
- 2018年(平成30年)12月1日 - 創立80周年記念式典挙行[4]。
通学区域と進学先中学校
[編集]- 出典[5]
通学区域
[編集]- 西池袋1丁目(1番~20番・26番~28番)
- 西池袋2丁目(全域)
- 西池袋3丁目(全域)
- 西池袋4丁目(全域)
- 西池袋5丁目(全域)
進学先中学校
[編集]- 公立中学校に進学する場合
学校周辺
[編集]- 子どもスキップ池袋第三 - 同一建物内
- 東京都道441号池袋谷原線
- 立教大学
- 立教小学校
- 立教池袋中学校・高等学校
- 立教大学および関連施設は、都道441号線をはさんで、敷地が隣接。
- すいどーばた美術学院
- 豊島区立西池袋中学校
- このほか、末延医院などの医療機関やブリリアガーデン池袋などのマンション・アパートなども点在する。