コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

認定電気工事従事者認定講習

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
認定電気工事従事者
実施国 日本の旗 日本
資格種類 国家資格
分野 電気・通信
試験形式 講習(基礎資格必要)
認定団体 経済産業省(交付は産業保安監督部長)
根拠法令 電気工事士法
公式サイト http://www.eei.or.jp/
ウィキプロジェクト ウィキプロジェクト 資格
ウィキポータル ウィキポータル 資格
テンプレートを表示

認定電気工事従事者講習(にんていでんきこうじじゅうじしゃこうしゅう)とは、経済産業大臣が定める簡易電気工事に関する講習である。認定電気工事従事者認定講習については、一般財団法人電気工事技術講習センターが行っている。

概要

[編集]

認定電気工事従事者」認定証の交付を受けると、最大電力500kW未満の需要設備(以下「自家用電気工作物」という)のうち、電圧600V以下で使用する電気工作物の工事(簡易電気工事)に従事することができる。(ただし、電線路に係る工事は除く。電気工事士法第3条第4項)

認定証は、電気工事技術講習センターが実施する「認定電気工事従事者認定講習」を受講し、その講習修了証等を添えて、住所地を所管する産業保安監督部に申請することにより、交付される。

受講資格

[編集]
  1. 第二種電気工事士免状の交付を受けた者
  2. 電気主任技術者免状の交付を受けた者

※講習日前日までに免状が交付されていない場合は、この講習を修了し、認定申請をしても認定証は交付されない。

なお、次の者は認定講習を受講しなくても産業保安監督部へ申請し、認定電気工事従事者認定証の交付を受けることができる。

講習地域

[編集]

全国主要都市ほか

外部リンク

[編集]

一般財団法人電気工事技術講習センター