観光週間
表示
観光週間(かんこうしゅうかん)とは、日本で国土交通省によって指定された週間。国民への観光の呼びかけと観光客の増加を目的としたものである。
沿革
[編集]1965年に第1回を実施、以来、毎年8月1日から8月7日まで実施。観光庁発足で目的を果たしたと見做され、2008年を最後に、2009年6月に廃止された。
実施内容
[編集]この節の加筆が望まれています。 |
報告義務
[編集]参加業者(交通事業者や観光事業者は義務的に参加する)は下記の手順で参加しなければならない。参加は義務ではないが、増収と集客のため「自主的に」参加する所もある。
- 国土交通省から依頼文が来る。(7月ごろ)
- その指示にもとづき、スローガンを掲出。たとえば、鉄道会社であれば駅に「観光週間中」等のポスター・張り紙をする。(駅などで旅客に対して啓蒙放送をすることもある。)ポスターには観光を呼びかける文言が入る。鉄道会社で自発的に張り紙をつくることもあるが、その中には国土交通省で指定した文言を入れる。
- 観光週間が終わったら、実施した内容を国土交通省(実際は自社の属する地方運輸局)に指定された締切日までに提出する。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 観光週間について考えてみよう
- 国土交通省 観光週間(8月1日~7日)の実施について
- 観光週間:廃止 観光庁発足などで - ウェイバックマシン(2009年6月8日アーカイブ分)(毎日.jp 2009年6月1日)