藤原氏雄
表示
時代 | 平安時代初期 |
---|---|
生誕 | 不詳 |
死没 | 不詳 |
官位 | 正五位下、大和守 |
主君 | 仁明天皇→文徳天皇 |
氏族 | 藤原北家楓麻呂流 |
父母 | 父:藤原並人、母:不詳 |
子 | 常世、高吉、峯雄、常棟 |
藤原 氏雄(ふじわら の うじお)は、平安時代初期の貴族。藤原北家楓麻呂流、右大臣・藤原園人の孫。従五位下・藤原並人の子。官位は正五位下・大和守。
経歴
[編集]承和5年(838年)縫殿頭に任ぜられ、承和7年(840年)石見守として地方官に転じる。承和13年(846年)には兵部少輔に任ぜられて京官に復し、翌承和14年(847年)従五位上に叙せられる。
文徳朝に入り、仁寿4年(854年)大蔵大輔に補任。天安2年(858年)正五位下・治部大輔に叙任されるが、直後に大和守に転じ再び地方官を務めている。
官歴
[編集]- 承和5年(838年) 2月7日:縫殿頭
- 承和7年(840年) 3月5日:縫殿頭。6月10日:石見守
- 承和13年(846年) 7月10日:兵部少輔
- 承和14年(847年) 正月7日:従五位上
- 仁寿4年(854年) 正月16日:大蔵大輔
- 天安2年(858年) 正月7日:正五位下。2月5日:治部大輔。2月28日:大和守
系譜
[編集]『尊卑分脈』による。
- 父:藤原並人
- 母:不詳
- 妻:生母不詳の子女
- 男子:藤原常世
- 男子:藤原高吉
- 男子:藤原峯雄
- 男子:藤原常棟