コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

蔡鍔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
蔡鍔
プロフィール
出生: 1882年12月19日
光緒8年11月初10日)
死去: 1916年民国5年)11月8日
日本福岡県福岡市
出身地: 清の旗 湖南省宝慶府邵陽県
職業: 軍人
各種表記
繁体字 蔡鍔
簡体字 蔡锷
拼音 Cài È
ラテン字 Ts'ai O
和名表記: さい がく
発音転記: ツァイ・オー
テンプレートを表示

蔡 鍔(さい がく)は、清末民初の軍人。中華民国の初代雲南都督。袁世凱による帝制実施を阻止するため、護国戦争を発動したことでも知られる。もとの名は艮寅松坡

事跡

[編集]

清末の事跡

[編集]

幼時から私塾で学び、1898年光緒24年)に長沙の時務学堂に入学する。梁啓超唐才常に師事し、変法思想の影響を受けた。光緒25年(1899年)、日本に留学した。1900年(光緒26年)、唐才常に従って帰国し、自立軍運動に参加した。運動の失敗後に、名を鍔と改め、再び日本に赴く。日本では成城学校陸軍士官学校で軍事学を学んだ。

1904年(光緒30年)、卒業して帰国する。翌年、湖南教練処幇弁、武備・兵目両学堂の教官をつとめた。同年8月、広西省へ転勤し、新軍総参謀官兼総教練官等をつとめた。1907年(光緒33年)、広西陸軍小学を創始して総弁となる。さらに広西兵備処総弁となった。1908年(光緒34年)4月に広西新練常備軍第1標標統、1910年宣統2年)に広西混成協協統と歴任している。

以上のように、蔡鍔は広西省で軍事の要職に就き、軍近代化の改革にも積極的だった。しかし広西省の革命派からは、蔡鍔は清朝擁護派と目されたようである。この年の10月に革命派主導の蔡鍔を追放する運動が始まり、蔡鍔は雲南省へ異動することになった。実際には、蔡鍔は黄興との間で交流を持ち、革命派団体の組織に密かに従事するなど、広西省赴任期間でも明確に革命派の姿勢を保っている。その一方で、広西省にある間に、蔡鍔は中国同盟会に入会したとされるが、否定する説もある。

辛亥革命から護国戦争へ

[編集]
蔡鍔別影

1911年宣統3年)7月、蔡鍔は雲南省で新軍第19鎮第37協協統に任命される。同年10月10日、武昌起義辛亥革命)が勃発すると、蔡鍔は雲南省の革命派である李根源唐継尭とともに、これに呼応して挙兵する計画を立てる。10月30日、蔡鍔らは昆明で挙兵し、雲貴総督李経羲を捕虜として雲南省を掌握した(重九起義)。

11月1日、「大中華国雲南軍都督府」が設立されると、蔡鍔は雲南都督に推戴された。蔡鍔は直ちに、雲南の軍事・政治の改革に取り組む。その清廉にして果断な政治姿勢により、省政の面目を一新したため、省を混乱させることなく、人心掌握に成功した。

1913年民国2年)5月、蔡鍔は梁啓超らが率いる進歩党の名誉理事となったが、まもなく辞任している。ただし、これ以後も、蔡鍔と梁啓超との関係は極めて密接である。同年7月、二次革命(第二革命)が勃発すると、蔡鍔は袁世凱を支持した。しかし、袁世凱は地方勢力の拡大を恐れ、子飼いでない地方都督を北京に呼び寄せ、籠絡と監視を行うようになった。同年10月、蔡鍔も入京し、唐継尭が後任の雲南都督となった。

1915年(民国4年)11月、袁世凱の帝政に反対した蔡鍔は、梁啓超らの援助で北京を脱出して雲南に戻った。12月25日、唐継尭らとともに雲南省の独立を宣言する。袁世凱討伐のための護国軍が組織され、蔡鍔は護国軍第1軍総司令となった(第2軍総司令李烈鈞、第3軍総司令唐継尭)。こうして護国戦争が始まったのである。

結核の治療のために妻子とともに来日した蔡鍔。1916年

1916年(民国5年)春、蔡鍔率いる2万人の護国軍第1軍は、四川省瀘州納渓一帯で8万人の北京政府軍を撃破した。さらに、広西省の陸栄廷も独立を宣言したことにより、袁世凱による帝政の取消しを成功させた。袁世凱死去後の6月に蔡鍔は、四川督軍兼省長となった。しかし結核に冒され、日本に行き、福岡市で治療を受けることになる。

同年11月8日、蔡鍔は九州帝国大学医科大学附属医院(現在の九州大学病院)で、そのまま死去した。享年35(満33歳)。1917年(民国6年)4月12日、湖南省の岳麓山で国葬が執り行われた。

遺作は『蔡松坡集』。

経歴

[編集]
蔡鍔の墓

党・団体

[編集]
  • 1906年(光緒32年):中国同盟会加入?
  • 1912年(民国元年):1月27日、統一共和党総幹事
    • 8月、統一共和党を離党
  • 1913年(民国2年):5月29日、進歩党名誉理事兼湖南支部長。まもなく離党

政府

[編集]
  • 1911年(宣統3年):大中華国雲南軍都督府都督
  • 1912年(民国元年):中華民国雲南省都督
  • 1913年(民国2年):10月、陸軍部編訳処副総裁
    • 11月5日、行政会議議員
  • 1914年(民国3年):5月1日、参政院参政
    • 6月、昭威将軍
    • 7月、陸海軍大元帥統率弁事処弁事員
    • 12月、全国経界局督弁
  • 1916年(民国5年):5月8日、護国軍軍務院撫軍
    • 6月24日、〔北京政府〕益武将軍
    • 7月6日、〔北京政府〕四川督軍兼省長(同年8月7日、辞任)

[編集]
  • 1904年(光緒30年):12月、江西続備左軍随営学堂監督→江西材官学堂監督
  • 1905年(光緒31年):2月、湖南教練処幇弁兼武備・弁目学堂教官
    • 8月、広西新軍総参謀官兼教練官兼随営学堂総理官 
    • 9月、兼巡撫部院総参謀官
    • 10月、兼広西測絵学堂堂長
  • 1907年(光緒33年):2月、兼広西陸軍小学総弁
    • 3月、兼広西兵備処総弁
  • 1908年(光緒34年):4月、広西新練常備軍第1標標統
  • 1909年(宣統元年):2月、広西竜州講武堂総弁→同監督
  • 1910年(宣統2年):7月、広西混成協協統
  • 1911年(宣統3年):7月、第19鎮第37協協統
  • 1915年(民国4年):12月25日、護国軍第1軍総司令

演じた人物

[編集]

参考文献

[編集]
  • 謝本書『討袁名将 蔡鍔』蘭州大学出版社、2007年。ISBN 7-311-01125-6 
  • 劉寿林ほか編『民国職官年表』中華書局、1995年。ISBN 7-101-01320-1 
 中華民国の旗 中華民国北京政府
先代
(創設)
雲南都督
1911年11月 - 1913年12月
(1913年9月から唐継尭署理)
次代
唐継尭
先代
周駿
四川将軍
1916年6月 - 7月
次代
(督軍に改称)
先代
(将軍から改称)
四川督軍
1916年7月 - 11月
(羅佩金が護理)
次代
羅佩金