コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

葦嶽山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
葦嶽山
標高 815 m
所在地 日本の旗 日本 広島県庄原市
位置 北緯34度50分48秒 東経133度07分40秒 / 北緯34.84667度 東経133.12778度 / 34.84667; 133.12778座標: 北緯34度50分48秒 東経133度07分40秒 / 北緯34.84667度 東経133.12778度 / 34.84667; 133.12778
葦嶽山の位置(日本内)
葦嶽山
葦嶽山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

葦嶽山(あしたけやま)は、広島県庄原市の東部、本村町に位置するである。標高815m。地元では神武天皇陵と伝えられていた[1]

「日本のピラミッド」説

[編集]

中腹部から山頂付近にかけ人工的に積み上げたようにも見える岩の形跡などのあることから、"日本ピラミッド"の別名がある。

これは1934年、オカルト研究者の酒井勝軍が「葦嶽山はピラミッドである」、それも「2万3千年前の世界最古のピラミッド」であると唱えたことによる。これが酒井勝軍の唱える「日本ピラミッド」の第1号となり、あわせて、全国の新聞に発表され、「日本ピラミッド」として知られるようになった。

本来のピラミッドは「山を利用したもの」であり、エジプトなどのように山のない土地では石を積み重ねてそれを造った…という説である。

なお、日本の山をピラミッドとする説は多々あり、長野県の皆神山や秋田県の黒又山などが知られている。無論、これらの説に考古学的な裏付けはない。

脚注

[編集]
  1. ^ 外部リンクの葦嶽山トレッキングマップ参照

外部リンク

[編集]