コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

菊池喜充

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

菊池 喜充(きくち よしみつ、1910年8月19日 - 1984年10月31日)は、日本電子工学者電気音響工学超音波工学の専門家で、魚群探知機、超音波探傷法の実用化、フェライトによる磁歪材料の開発などに貢献した[1]紫綬褒章受章。朝日賞等受賞。

経歴

[編集]
  • 1910年(明治43年) - 大阪府大阪市北区に生まれる。
  • 1933年(昭和8年) - 東北帝国大学電気工学科卒業、東北帝国大学助手
  • 1934年(昭和9年) - 軍人会入会、野砲兵
  • 1936年(昭和11年) - 同助教授
  • 1938年(昭和13年) - 東北帝国大学退職、日本電気職員
  • 1946年(昭和21年) - 日本電気を退職、東北大学電気通信研究所教授に就任
  • 1974年(昭和49年) - 東北大学を退職、東北工業大学の学長に就任
  • 1984年(昭和59年) - 逝去

受賞・叙勲歴

[編集]

書籍

[編集]
  • 『磁歪振動と超音波』- 1969年、コロナ社

出典

[編集]
  1. ^ 菊地喜充先生を偲んで
  2. ^ 令和2年度河北文化賞 p10 第7回受賞者”. 河北文化事業団 (2021年). 2022年8月1日閲覧。
  3. ^ 菊地喜充『出身県別 現代人物事典 西日本版』p867 サン・データ・システム 1980年
  4. ^ 紫綬褒章受章者一覧東北大学
  5. ^ 朝日賞 1971-2000年度”. 朝日新聞社. 2022年9月12日閲覧。

関連項目

[編集]
先代
内田英成
東北工業大学学長
1974年 - 1976年
次代
木村瑞雄