コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

福井県立若狭東高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
若狭東高等学校から転送)
福井県立若狭東高等学校
若狭東高校
地図北緯35度28分37.3秒 東経135度46分58.2秒 / 北緯35.477028度 東経135.782833度 / 35.477028; 135.782833座標: 北緯35度28分37.3秒 東経135度46分58.2秒 / 北緯35.477028度 東経135.782833度 / 35.477028; 135.782833
過去の名称 遠敷郡立遠敷農林学校
福井県立遠敷農林学校
福井県立遠敷高等学校
福井県若狭高等学校遠敷郡校舎
福井県立若狭高等学校遠敷郡校舎
福井県立若狭農林高等学校
国公私立の別 公立学校
設置者 福井県の旗 福井県
校訓 進取・敬愛・誠実
設立年月日 1920年
創立記念日 4月19日
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 生活創造科
地域創造科
電気機械科
ビジネス情報科
学科内専門コース 電気・機械科
*電子機械コース
*電気コース
学期 3学期制
学校コード D118210000140 ウィキデータを編集
高校コード 18126K
所在地 917-0293
福井県小浜市金屋48-2
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
福井県立若狭東高等学校の位置(福井県内)
福井県立若狭東高等学校

福井県立若狭東高等学校(ふくいけんりつ わかさひがしこうとうがっこう、: Fukui Prefectural Wakasa Higashi High School)は、福井県小浜市金屋にある公立高等学校。通称「農林のうりん東高ひがしこう、とんこう」。

設置学科

[編集]

沿革

[編集]
  • 1920年大正09年)- 遠敷郡立遠敷農林学校として開校。
  • 1923年(大正12年)- 管理運営が福井県に移管される。
  • 1948年昭和23年)- 福井県立遠敷高等学校となる。
  • 1949年(昭和24年)- 福井県立小浜高等学校と合併、福井県立若狭高等学校の分校となる。
  • 1958年(昭和33年)- 若狭高校から独立して福井県立若狭農林高等学校となる。
  • 1987年(昭和62年)- 普通科、工業科設置により、福井県立若狭東高等学校と改称。
  • 2013年平成25年)- 学科再編で専門学科のみの総合産業高校となる。

校歌

[編集]
  • 作詞:土井晩翠、作曲:山田耕筰作曲(遠敷農林学校)
  • 作詞:山本和夫、作曲:吉原規作曲(若狭農林高等学校)
  • 作詞:山本和夫、作曲:湯山昭作曲(若狭東高等学校)

部活動

[編集]

ラグビー部の全国高等学校ラグビーフットボール大会出場32回(2020年11月時点)は県内最多である。20年近く福井県立若狭高等学校とどちらかが出場しており良きライバル関係だが、2020年11月の花園予選決勝で若狭東高校の5連覇となり、県内では強さが際立っている。福井県立敦賀工業高等学校と併せて3校(いずれも嶺南地方[注 1]の高校)で福井県予選を戦っている。過去最高成績は3回戦進出。高校日本代表、日本代表選手も輩出している。

  • 運動部 - ラグビー、ソフトテニス(男)、バレーボール(男・女)、陸上競技、ウエイトリフティング、卓球、バスケットボール(男)、テニス(女)、バドミントン(男・女)、レスリング、ボート、弓道
  • 文化部 - 吹奏楽、放送、JRC、茶華道、書道、栽培研究、生活研究、工業研究、国際交流活動、商業研究、地域研究

アクセス

[編集]

著名な卒業生

[編集]

著名な教職員

[編集]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 1995、1996年は敦賀市昭英高等学校が福井県代表となった[要出典]

出典

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]