コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

若柳村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
わかやなぎむら
若柳村
廃止日 1955年4月1日
廃止理由 新設合併
若柳村小山村南都田村胆沢村
現在の自治体 奥州市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 東北地方
都道府県 岩手県
胆沢郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 234.28 km2.
総人口 7,057
(『岩手県町村合併誌』、1955年2月)
隣接自治体 岩手県:
胆沢郡金ケ崎町南都田村小山村衣川村
和賀郡岩崎村湯田村
一関市
秋田県
雄勝郡東成瀬村
若柳村役場
所在地 岩手県胆沢郡若柳村若柳字一本松36-2
座標 北緯39度07分53秒 東経141度03分34秒 / 北緯39.13136度 東経141.05942度 / 39.13136; 141.05942座標: 北緯39度07分53秒 東経141度03分34秒 / 北緯39.13136度 東経141.05942度 / 39.13136; 141.05942
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

若柳村(わかやなぎむら)は、昭和30年(1955年)まで岩手県胆沢郡にあった村。現在の奥州市胆沢若柳にあたる。

地理

[編集]

沿革

[編集]
  • 明治8年(1875年)10月17日 - 水沢県による村落統合にともない、新里村と柳田村が合併して東田村となる。
  • 明治22年(1889年)4月1日 - 町村制施行にともない、若柳村と東田村のうち旧新里村域が合併して新制の若柳村が発足。
  • 昭和30年(1955年)4月1日 - 小山村南都田村と合併し、胆沢村となる。

行政

[編集]
  • 歴代村長
氏名 就任 退任 備考
1 迎信行 明治22年(1889年)6月22日 不詳
2 阿部勝治 明治29年(1896年)2月25日 不詳
3 千田亀治 明治32年(1899年)9月20日 不詳
4 亀井竹松 明治38年(1905年)8月2日 不詳
5〜6 千葉栄助 明治42年(1909年)8月23日 不詳
7 阿部泰治 大正6年(1917年)11月13日 大正9年(1920年)10月13日
8 小幡直助 大正10年(1921年)1月28日 大正14年(1925年)1月27日
9 千田安治 大正14年(1925年)4月10日 昭和3年(1928年)12月2日
10〜11 亀井慶五郎 昭和4年(1929年)2月5日 昭和12年(1937年)2月4日
12〜13 千田清作 昭和12年(1937年)3月8日 昭和18年(1943年)5月5日
14 高橋貞蔵 昭和18年(1943年)6月1日 昭和21年(1946年)12月22日
15〜16 小野寺太平 昭和22年(1947年)4月10日 昭和30年(1955年)3月31日

参考文献

[編集]
  • 『岩手県町村合併誌』(岩手県総務部地方課、1957)

関連項目

[編集]