コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

花澤武夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

花澤 武夫(はなざわ たけお、1906年明治39年)8月16日[1][2] - 没年不明)は、日本内務及び厚生官僚

中高年齢者福祉協会(現:中高年齢者雇用福祉協会)元理事長。船員保険会元常務理事[3]。元厚生省保険院保険局年金課長[4][5]。勲三等瑞宝章受章者[6]

経歴

[編集]

花澤徳蔵の長男として東京府に生まれる。1927年(昭和5年)東京外国語学校を経て、1928年(昭和3年)高等試験行政科に合格[7]1930年(昭和5年)九州帝国大学法文学部卒業後、保険院社会局に入る[1]。戦時色強まる1940年(昭和15年)の秋、厚生年金(当時は労働者年金保険)の創設を発表した[8]。労働者年金は1942年(昭和17年)に創設し、2年後に厚生年金と名称を変えた[8]

1943年(昭和18年)11月保険局年金課長を皮切りに、栃木県経済部長、福岡県経済第二部長、同教育部長兼務民生部長を歴任[4][7]1947年(昭和22年)福岡、1949年(昭和24年)兵庫1955年(昭和30年)東京労働基準局長を経て、1956年(昭和31年)7月退官し労働保険審査会委員に就任[7]1960年(昭和35年)炭鉱離職者援護会理事にあげられ、1961年(昭和36年)7月雇用促進事業団(現:雇用・能力開発機構)理事、1965年(昭和40年)11月中高年齢者福祉協会(現:中高年齢者雇用福祉協会)理事長に就任する[2]

1976年(昭和51年)11月労働行政事務功労として勲三等瑞宝章を受章[6]

人物

[編集]

趣味は囲碁ゴルフ[2][7]

家族

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 国立国会図書館デジタルコレクション”. dl.ndl.go.jp. 2024年9月1日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g 国立国会図書館デジタルコレクション”. dl.ndl.go.jp. 2024年9月1日閲覧。
  3. ^ 国立国会図書館デジタルコレクション”. dl.ndl.go.jp. 2024年9月1日閲覧。
  4. ^ a b 国立国会図書館デジタルコレクション”. dl.ndl.go.jp. 2024年9月1日閲覧。
  5. ^ 「世代を超えた年金制度」が成り立つはずがない…その不都合な真実は「厚生年金の歴史」を知ると理解できる 「払うのは先だから、今のうちにどんどん使え」が本音だった (2ページ目)”. PRESIDENT Online(プレジデントオンライン). 2024年9月1日閲覧。
  6. ^ a b 国立国会図書館デジタルコレクション”. dl.ndl.go.jp. 2024年9月1日閲覧。
  7. ^ a b c d 国立国会図書館デジタルコレクション”. dl.ndl.go.jp. 2024年9月1日閲覧。
  8. ^ a b 年金10兆円を散財した自民党と官僚80年史”. マネーポストWEB (2019年6月27日). 2024年9月1日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 『官界人物譚』日本官界情報社、1958年。
  • 人事興信所 編『人事興信録 第25版 下』人事興信所、1969年。