コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

臭化インジウム(I)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
臭化インジウム(I)
識別情報
CAS登録番号 14280-53-6 チェック
PubChem 71317298
ChemSpider 21106449 チェック
特性
化学式 InBr
モル質量 194.722 g/mol
密度 4.960 g/cm3
融点

285 °C, 558 K, 545 °F

沸点

656 °C, 929 K, 1213 °F

特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

臭化インジウム(I)(Indium(I) bromide)は、インジウム臭素からなる化合物である。赤色の結晶で、ヨウ化タリウム(I)と同じ歪んだ岩塩型構造を持つ[1]。通常、金属インジウムを臭化インジウム(III)とともに加熱することで合成する。硫黄ランプに用いられる。有機化学では、α, α-のジクロロケトンのカップリングで1-アリル-ブタン-1,4-ジオンを合成する反応を促進する[2]。例えば、ハロゲン化アルキルからハロゲン化アルキルインジウムを得たり[3]臭化ニッケル錯体からニッケル-インジウム結合を得る[4]酸化付加反応が知られている。中では不安定で、金属インジウムと臭化インジウム(III)に分解する。臭化インジウム(II)を水に溶解すると、赤い沈殿として臭化インジウム(I)が生成し、急速に分解する[5]

関連項目

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ Stephenson N.C., Mellor D.P. "The crystal structure of indium monobromide" Australian journal of scientific research A 3 (1950) 581-586
  2. ^ C. Peppe and R. Pavão das Chagas (2004). “Indium(I) Bromide-Mediated Reductive Coupling of α,α-Dichloroketones to 1-Aryl-butane-1,4-diones”. Synlett (7): 1187–1190. doi:10.1055/s-2004-825591. 
  3. ^ M. J. S. Gynane, L. G. Waterworth and I. J. Worrall (1972). “Oxidative addition reactions of group III metals in low oxidation states III. Reactions of indium monohalides with alkyl halides”. Journal of Organometallic Chemistry 43 (2): 257–264. doi:10.1016/S0022-328X(00)81599-5. 
  4. ^ J. Weiss, T. Priermeier and R. A. Fischer (1996). “Reactions of Elemental Indium and Indium(I) Bromide with Nickel-Bromine Bonds: Structure of (η5-C5H5)(Ph3P)Ni-InBr2(O=PPh3)”. Inorg. Chem. 35 (1): 71–75. doi:10.1021/ic950614i. PMID 11666166. 
  5. ^ R. Dronskowski (1994). “Ambient-Temperature Formation of Crystalline Indium Monohalides from Aqueous Media”. Inorg. Chem. 33 (25): 5960–5963. doi:10.1021/ic00103a054.