聖福寺 (幸手市)
表示
聖福寺 | |
---|---|
所在地 | 埼玉県幸手市北1-9-27 |
位置 | 北緯36度04分50.9秒 東経139度43分09.2秒 / 北緯36.080806度 東経139.719222度座標: 北緯36度04分50.9秒 東経139度43分09.2秒 / 北緯36.080806度 東経139.719222度 |
山号 | 菩提山 |
院号 | 東皐院 |
宗派 | 浄土宗 |
本尊 | 阿弥陀如来 |
創建年 | 応永年間(1394年 - 1428年) |
法人番号 | 9030005004588 |
歴史
[編集]応永年間(1394年 - 1428年)に開山された。1648年(慶安元年)に、江戸幕府より寺領10石が与えられた[1][2]。
当寺の山門は唐破風の門である。日光社参時の徳川将軍か日光東照宮に幣帛を奉献する勅使(日光例幣使)しか入門することができない格式ある門である。「勅使門」の名称はこれに由来する[1][2][3]。
文化財
[編集]- 聖福寺勅使門(幸手市指定文化財 平成3年4月1日指定)[4]
交通アクセス
[編集]- 幸手駅より徒歩15分。
脚注
[編集]参考文献
[編集]- 渡辺良夫 著『古利根の寺々(さきたま双書)』さきたま出版会、1995年
- 秋葉一男 編『埼玉ふるさと散歩(日光道・古利根流域編)』さきたま出版会、2001年