コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

網走市立中央小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
網走市立中央小学校
地図北緯44度01分50.56秒 東経144度15分10.59秒 / 北緯44.0307111度 東経144.2529417度 / 44.0307111; 144.2529417座標: 北緯44度01分50.56秒 東経144度15分10.59秒 / 北緯44.0307111度 東経144.2529417度 / 44.0307111; 144.2529417
過去の名称 網走簡易小学校
網走尋常高等小学校
網走尋常小学校・網走尋常高等小学校
網走女子国民学校
網走市立網走小学校
網走市立網走中央小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 網走市
設立年月日 1884年9月25日
開校記念日 9月25日
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B101221100023 ウィキデータを編集
所在地 093-0084
北海道網走市向陽ヶ丘4丁目67番地1号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

網走市立中央小学校(あばしりしりつ ちゅうおうしょうがっこう)は、北海道網走市向陽ヶ丘4丁目にある公立小学校

沿革

[編集]
出典[1]
  • 1884年明治17年)
    • 9月25日 - 「網走簡易小学校」創立式典挙行。
    • 10月1日 - 授業を開始(児童5・6名)。
  • 1885年(明治18年)5月 - 境田妙橘氏の寄付により、校舎新築。
  • 1890年(明治23年)9月 - 建部栄作氏の寄付により、校舎新築。
  • 1892年(明治25年)12月12日 - 校舎増築。
  • 1894年(明治27年)9月 - 網走町大字北見町南通7丁目25番地(現:市民会館付近)に校舎(新築校舎170.75坪)新築し、移転。
  • 1895年(明治28年)4月1日 - 高等科(修業年限3ヶ年)を併置し、「網走尋常高等小学校」と改称。
  • 1897年(明治30年)1月11日 - 大曲分教場を設置。
  • 1899年(明治32年)
    • 2月12日 - 於将府(オショップ)特別教授場設置。
    • 4月1日 - 高等科の年限を4ヶ年に延長。
    • 7月1日 - 校舎増築(2教室・玄関)増築。
  • 1900年(明治33年)
    • 12月 - 校舎(1教室)増築。
    • 12月1日 - 礼文尻簡易教育所設置。
  • 1901年(明治34年)4月1日 - 大曲分教場が本校より独立し、旧大曲尋常小学校として開校(昭和18年3月31日廃校)。
  • 1903年(明治36年)7月1日 - 雨天体操場(50坪)新築。
  • 1908年(明治41年)
    • 1月 - 校舎(2教室・廊下)増築(10学級)。
    • 4月1日 - 尋常科修業年限を6ヶ年に延長し、高等科修業年限を2ヶ年に短縮。
  • 1909年(明治42年)
    • 6月30日 - 校舎(雨天体操場50坪・便所・廊下・玄関)増築。
    • 10月30日 - 2教室(40坪)と廊下の増築。
    • 11月17日 - 帯於将府特別教授場設立。
  • 1910年(明治43年)
    • 3月28日 - 第1藻琴特別教授場設立。
    • 7月21日 - 西藻琴特別教授場設立。
  • 1912年(明治45年)7月15日 - 2教室(40坪)と廊下を増築。
  • 1913年大正2年)7月10日 - 礼文尻簡易教育所廃校。
  • 1914年(大正3年)5月 - 児童玄関を増築。
  • 1915年(大正4年)4月1日 - 教室不足となり、桂ヶ丘・私立北見女子校の2教室を借り、尋6女・高1、2女を分離。
  • 1916年(大正5年)
    • 4月1日 - 1学級増加(18学級)。
    • 4月21日 - 西藻琴特別教授場が、本校より独立し豊郷小学校として開校。
    • 9月1日 - 上能取特別教授場設置。
  • 1917年(大正6年)4月1日 - 市立北見女子校の2教室を更に借用(19学級)。同日、帯於将府特別教授場が、本校より独立し、旧潮見小学校開校(昭和51年3月28日廃校)。
  • 1918年(大正7年)9月11日 - 同一通学区域内に1校を新設し、男子のみ収容の件を認可。
  • 1919年(大正8年)
    • 11月7日 - 女子のみ収容の「網走尋常小学校」と改称。
    • 11月11日 - 男子のみ「網走尋常高等小学校」として分離。
  • 1922年(大正11年)9月1日 - 第1藻琴特別教授場が、本校より独立し、旧稲富小学校開校。
  • 1923年(大正12年)
    • 4月1日 - 於将府特別教授場が、本校より独立し、旧鱒浦小学校(現:南小学校)開校。
    • 9月 - 1教室(20坪)と廊下を増築。
  • 1924年(大正13年)9月25日 - 創立40周年記念式典を挙行。
  • 1926年(大正15年)
    • 5月1日 - 校舎新築のため移転。尋1・2は男子校へ、尋4・5は支庁跡へ、高1は公会堂へ、尋3と高2は北見女子校跡へ。
    • 12月5日 - 新校舎落成式挙行(16学級)。
  • 1927年昭和2年)
    • 4月4日 - 網走中学校(現:南校)焼失により、男子校の一部を中学校に充当し、男子校より4学級が本校に移転。そのため,本校の尋5(2学級)を高等女学校(現:向陽高)に移転。
    • 12月10日 - 移転中の児童が、それぞれ復帰。
  • 1932年(昭和7年)
  • 1934年(昭和9年)9月25日 - 創立50周年記念式典挙行。
  • 1934年(昭和11年)8月 - 校舎135.5坪増築。
  • 1938年(昭和13年)4月7日 - 公立青年学校網走実科女学校を本校に併設。
  • 1940年(昭和15年)
    • 1月10日 - 上能取特別教授場を能取尋常小学校所属に変更(旧美岬分校、昭和44年12月5日廃校)。同日、国民学校令により、「網走女子国民学校」と改称。
  • 1941年(昭和16年)4月11日 - 男子校全焼により本校の7裁室を貸与。そのため、実科女学校生徒を高等女学校に移転。
  • 1943年(昭和18年)
    • 4月1日 - 大曲国民学校が廃校となり、女子41名本校に転入。
    • 同年内 - 戦局悪化により、避難訓練開始。裁縫室に陸軍通信隊が駐屯。
  • 1944年(昭和19年)- 高学年児童が、勤労奉仕に動員。校舎の一部は、千島派遣部隊の一時宿泊所となり、屋内運動場は、軍隊の食糧被服の倉庫となる。
  • 1945年(昭和20年)8月15日 - 太平洋戦争終戦。
  • 1947年(昭和22年)
    • 4月1日 - 学制改革により、「網走市立網走小学校」と改称。
    • 9月1日 - 「網走市立網走中央小学校」と校名を改称
    • 9月12日 - 男女共学となり、通学区域変更(21学級)。当時の学区は、西地区釧網線まで、川向・大曲・緑町・二つ岩・向陽・明治・文化。
    • 9月 - 中央小学校父母と先生の会発足。
  • 1948年(昭和23年)
  • 1949年(昭和24年)4月1日 - 教室が不足し、2学年と3学年で、二部授業実施(27学級)。
  • 1950年(昭和25年)
    • 7月 - 給食モデル校に指定。
    • 12月 - 元分会を分校とし、4学年4学級を収容し、二部授業を解消。
  • 1951年(昭和26年)4月 - 完全給食実施(30学級)。
  • 1952年(昭和27年)4月1日 - 児童の増加に伴い、西小学校を新設し、本校(大曲・三眺・白樺町・新町・緑町)から、児童約300名転校(25学級)。
  • 1954年(昭和29年)9月25日 - 創立70周年記念式典挙行。
  • 1956年(昭和31年)4月1日 - 児童増加に伴い、川向の一部を西小学校に区域変更し、児童約170名転校。
  • 1962年(昭和37年)
    • 6月21日 - 0時30分頃、校舎東南部より出火。9教室と給食室・舞台・東側便所・東側玄関を焼失。原因は不明。
    • 8月24日 - 二部授業開始。屋内体育館を間仕切し、8教室を仮設。二部授業解消。
  • 1963年(昭和38年)
  • 1964年(昭和39年)4月1日 - 通学区域の一部変更実施、南6条以南の児童は網小へ、川向の一部の西小児童は本校へ転籍。
  • 1965年(昭和40年)9月25日 - 1年遅れで、80周年記念式典挙行。
  • 1967年(昭和42年)4月24日 - 特殊学級(こばと学級)開設。
  • 1970年(昭和45年)7月17日 - 簡易プールが完成し、プール開き挙行。
  • 1974年(昭和49年)9月25日 - 創立90周年記念式典挙行。
  • 1975年(昭和50年)
    • 4月1日 - 言語治療学級「ことばの教室」開設。
    • 10月1日 - 体育文化後援会の設立総会開催。
  • 1976年(昭和51年)4月1日 - 第二中学校言語治療学級を併設。
  • 1980年(昭和55年)10月1日 - 幼児ことばの相談室を併設。
  • 1981年(昭和56年)8月 - 灯油温水ボイラー及びガスボイル等給食設備の改善。
  • 1984年(昭和59年)
    • 2月25日 - 創立100周年記念協賛会設立。
    • 9月16日 - 創立100周年記念式典挙行。
  • 1985年(昭和60年)
    • 9月10日 - 屋内体育館に暖房機(リビエラ60・2台)取付工事。
    • 10月1日 - 通学路とグラウンド側面に壁画(100周年記念事業の一環として)。
  • 1986年(昭和61年)
    • 3月25日 - 電気設備改修工事。
    • 8月20日 - 屋内体育館床全面張替え工事。
    • 10月15日 - 校舎窓枠全面改修(アルミサッシ)。
  • 1987年(昭和62年)
  • 1988年(昭和63年)
    • 2月4日 - トイレ水洗化・暖房工事(灯油)・校舎床リノリューム張替え・内壁塗装・多目的教室設置・消火ポンプ及び配管工事。
    • 8月18日 - 低学年用配膳棚改修。
    • 10月3日 - 児童玄関・職員玄関前舗装。
  • 1989年平成元年)
    • 5月6日 - プールのフェンスとシート張り替え。
    • 7月28日 - 防犯灯増設工事。
    • 8月2日 - プールの排水溝工事。
  • 1990年(平成2年)
    • 3月24日 - 1階教具室床工事。
    • 7月24日 - 給食室補修工事開始。
    • 8月13日 - 給食室補修工事完了。職員玄関フード取り付け。
  • 1991年(平成3年)
  • 1992年(平成4年)
    • 1月17日 - 給食室物品庫改修。
    • 3月13日 - 給食室換気孔ブラインド改修。
    • 4月1日 - 児童玄関前コンクリート改修。
    • 7月15日 - プール浄化装置新設。
    • 7月29日 - 校舎2階壁改修と給食室給湯器改修の両工事実施。
    • 8月15日 - 2階窓サッシエ事。
    • 8月28日 - 屋外鉄棒新設(6基)。
    • 10月5日 - 市道工事により通学路一部変更。
  • 1991年(平成3年)3月23日 - 1学年から5学年児童全員の机と椅子を取替え。
  • 1992年(平成4年)4月16日 - 焼却炉新設。
  • 1993年(平成5年)
    • 5月17日 - 人権の花苗(法務局)贈呈式挙行。
    • 7月23日 - プ-ル簡易トイレ設置。
    • 8月13日 - 1階西側廊下壁工事完了。
    • 9月11日 - 屋外フェンス一部増設。
    • 9月26日 - 二連式懸垂シーソー新設(2基)。
    • 11月7日 - 創立110周年記念事業協賛会設立総会開催。
    • 12月27日 - 流し場暖房及び流し台改修。
  • 1994年(平成6年)
    • 3月28日 - 給食室洗浄器改修。
    • 6月10日 - 校舎指標立看設置。
    • 7月29日 - 2階廊下改修と二重窓改修の工事実施。
    • 9月18日 - 各教室に29型テレビ設置。
    • 9月25日 - 創立110周年記念式典挙行し、記念事業実施。
    • 10月12日 - グラウンドに外物置小屋新設。
    • 12月3日 - 図書室本棚とカウンター設置。
  • 1995年(平成5年)
    • 6月12日 - ポリシャー購入。
    • 6月13日 - サッカーゴールポスト購入。
    • 7月28日 - この日から8月9日まで、階段・廊下壁塗装工事。
    • 8月7日 - この日から翌8日まで、黒板塗装と給食室排水の両工事実施。
    • 8月9日 - 空気清浄器取り付け。
    • 8月10日 - 給食室換気扇取り付け。
    • 9月25日 - 多目的教室廊下壁修理工事。
  • 1996年(平成8年)
    • 2月16日 - 印刷機購入。
    • 8月5日 - 給食用フリーザー設置し、油漏れパイプ補修。
    • 8月8日 - 給食室乾燥機修理。
    • 10月15日 - 家庭科室給湯工事。
  • 1997年(平成9年)5月27日 - 木村組よりボールプールが寄贈される。
  • 1998年(平成10年)11月25日 - 網走市立中央小学校改築検討委員会発足。
  • 1999年(平成11年)
    • 4月1日 - ことばの教室が、特殊学級から通級指導学級に移行。
    • 5月13日 - 学校改築に係る要望書提出。
  • 2000年(平成12年)6月 - 新校舎着工。
  • 2001年(平成13年)
    • 7月19日 - 落成記念協賛会発足。
    • 10月10日 - 蓮池氏よりカラーテレビ他が寄贈される。
    • 12月19日 - 土屋氏より校旗が寄贈される。
    • 12月25日 - 新校舎完成。
  • 2002年(平成14年)
    • 2月13日 - 桂ライオンズクラブより、ことばの教室に冷蔵庫が寄贈される。
    • 4月1日 - ことばの教室が4学級に増級。
    • 4月10日 - 共同調理場給食開始(中央小・二中)。
    • 5月19日 - 新校舎落成記念式典挙行。
    • 9月20日 - 新校舎落成記念事業「河辺バンド」公演開催。
  • 2004年(平成16年)
    • 5月 - グラウンド防砂ネット取り付け。
    • 9月25日 - 創立120周年記念式典挙行。
  • 2005年(平成17年)11月20日 - 網走運転者部会寄贈により、交通安全標語看板設置。
  • 2006年(平成18年)
  • 2010年(平成22年)
    • 3月 - 太陽光発電設備設置。
    • 時期不明 - グラウンド芝生化完了。
  • 2012年(平成24年)
    • 5月24日 - 防犯センサー増設工事完了。
    • 8月14日 - 体育館雨漏り修理完了(グラウンド側)。
  • 2014年(平成26年)9月25日 - 創立130周年記念式典挙行。
  • 2020年令和2年)4月1日 - 網走中央・西地区学校運営協議会設置。
  • 2022年(令和4年)4月1日 - 電子黒板を全教室に導入。

学区

[編集]
出典[2]
  • 北1条東(1丁目・2丁目)
  • 北1条西(1丁目~4丁目)
  • 北2条東(1丁目・2丁目)
  • 北2条西(1丁目~4丁目)
  • 北3条東(1丁目~2丁目)
  • 北3条西(1丁目~4丁目)
  • 北4条東(1丁目・2丁目)
  • 北4条西(1丁目~4丁目)
  • 北5条東(1丁目・2丁目)
  • 北5条西(1丁目~4丁目)
  • 北6条東(1丁目・2丁目)
  • 北6条西(1丁目~西4丁目)
  • 北6条西(5丁目から西6丁目までの一部)
  • 北7条東(1丁目・2丁目)
  • 北7条西(1丁目~6丁目)
  • 北8条東(1丁目)
  • 北8条西(1丁目~6丁目)
  • 北9条東(1丁目)
  • 北9条西(1丁目~6丁目)
  • 北10条東(1丁目)
  • 北10条西(1丁目~6丁目)
  • 北11条東(1丁目)
  • 北11条西(1丁目~5丁目)
  • 北12条東(1丁目)
  • 北12条西(1丁目~3丁目)
  • 海岸町
  • 二ツ岩
  • 美岬
  • 明治
  • 向陽ケ丘

周辺

[編集]

アクセス

[編集]
  • 網走バス「7A」・「7B」・「11」・「13」・「21」・「46」・「47」・「48」・「58A」・「61A」・「66」・「67A」・「67B」・「71」・「72A」・「72」・「73A」・「73」・「74」・「76B」・「76」・「85A」の各系統で、「中央小学校前」バス停下車。

脚注

[編集]
  1. ^ 学校の沿革 - 網走市立中央小学校ホームページ内
  2. ^ 通学区域一覧(小学校) - 網走市

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]