コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

紺野敏文

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

紺野 敏文(こんの としふみ、1938年 - 2019年4月15日)は、日本の仏像彫刻史学者。慶應義塾大学名誉教授。

略歴

[編集]

東京生まれ。1962年慶應義塾大学文学部哲学科卒業。1979年同大学院文学研究科博士課程満期退学。 1980年奈良県教育委員会文化財保存課技師・主査。1984年慶大文学部助教授、1990年教授、2004年定年、名誉教授。 1998年以後、文化庁文化審議会文化財分科会専門委員として、文化財の国宝指定に関わる[1][2]

2019年4月15日、脳梗塞のため神奈川県鎌倉市の病院で死去。80歳没[3]

著書

[編集]

単著

[編集]

編・監修

[編集]
  • 『古寺めぐり百科 目的に合わせて楽しめる』(主婦と生活社, 1990年)
  • 『日本の仏像大百科 第2巻 菩薩』(ぎょうせい, 1990年)
  • 『仏像を旅する「奈良」 古代の伝統、文化・文化財』(至文堂, 1991年)
  • 『神像の美 すがたなきものの、かたち。』(平凡社, 2004年)

論文

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ 『日本彫刻史の視座』(中央公論美術出版, 2004年)
  2. ^ 『奈良の仏像』(アスキー新書, 2009年)
  3. ^ “紺野敏文氏死去/慶応大名誉教授”. 四国新聞社. (2019年4月19日). https://www.shikoku-np.co.jp/bl/news/national/okuyami-detail.aspx?kid=20190419000512 2019年4月21日閲覧。