コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

細川町中里

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 兵庫県 > 三木市 > 細川町中里
細川町中里
細川町中里の街並み
細川町中里の街並み
細川町中里の位置(兵庫県内)
細川町中里
細川町中里
細川町中里の位置
北緯34度50分02秒 東経135度04分09秒 / 北緯34.83389度 東経135.06917度 / 34.83389; 135.06917
日本の旗 日本
都道府県 兵庫県の旗 兵庫県
市町村 三木市
地区 細川地区
人口
 • 合計 304人
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
673-0702[2]
市外局番 0794[3]
ナンバープレート 神戸

細川町中里(ほそかわちょうなかざと)は、兵庫県三木市にある大字。旧・美嚢郡細川村大字中里。郵便番号は673-0702[2]

地理

[編集]
地内を流れる小川川
地内の丘陵地

細川地区の東側、小川川の上流域、石上山の麓に位置する。石上山の南側の麓に大小多数の池がある。元々は荻谷・下南・原坂の3村に分かれていたが、後に合併して、中里になった。古くは小川庄の中心地であった[4]。現在は兵庫県道355号楠原三木線の沿道に住宅地と農地が混在している。南北に口吉川地区を結ぶ兵庫県道144号西脇口吉川神戸線が通過している[4][5][6]。東側は細川町瑞穂、西側は細川町垂穂口吉川町蓮花寺、南側は神戸市北区淡河町勝尾、北側は口吉川町保木口吉川町南畑口吉川町大島と接する。

旧町の由来

[編集]
  • 荻谷 - の生え茂った谷であったことから名付けられた[5]
  • 原坂 - 野原の丘のような地であったことから名付けられた[5]
  • 下南 - この地を治める豪族の屋敷の下の南に当ることから名付けられた[5]

歴史

[編集]

字域の変遷

[編集]
実施前 実施年 実施後
美嚢郡細川村大字中里 1954年6月1日 三木市細川町中里

世帯数と人口

[編集]

2022年(令和4年)2月28日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

町丁 世帯数 人口
細川町中里 134世帯 304人

小・中学校の学区

[編集]

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[9]

番地 小学校 中学校
全域 三木市立豊地小学校 三木市立星陽中学校

なお、2007年3月31日以前は三木市立瑞穂小学校が校区であった。

施設

[編集]
荻谷公民館

現存する施設

[編集]
  • 友松寺
  • 六社神社 - 小野好古が再建した[5]
  • 下南公会堂
  • 荻谷公民館
  • JA兵庫みらい中里出張所[6]

過去に存在していた施設

[編集]

交通

[編集]

鉄道

[編集]

地内には鉄道は走っていない。

バス

[編集]

道路

[編集]

参考文献

[編集]
  • 角川書店 編『角川日本地名大辞典 兵庫県』(初版第1刷)、1988年9月。ISBN 978-4040012803 
  • 播中社印刷所 編『三木の地名録』(初版第1刷)福本錦嶺、2003年1月1日。 

脚注

[編集]
  1. ^ a b 三木市の地区別の人口や世帯に関する情報”. 三木市. 2022年3月18日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2022年3月18日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2022年3月18日閲覧。
  4. ^ a b 三木 地名 p.110
  5. ^ a b c d e 三木 地名 p.111
  6. ^ a b c 角川 p.1934
  7. ^ 瑞穂小学校のあゆみ”. 三木市立瑞穂小学校. 2012年10月13日閲覧。
  8. ^ 市町村の廃置分合”. 三木市例規集. 2012年10月13日閲覧。
  9. ^ 児童生徒の入学すべき学校区を指定する規則”. 三木市. 2022年3月18日閲覧。