称光寺 (佐渡市)
表示
称光寺 | |
---|---|
所在地 | 新潟県佐渡市宿根木407番地 |
位置 | 北緯37度48分28.05秒 東経138度14分38.28秒 / 北緯37.8077917度 東経138.2439667度座標: 北緯37度48分28.05秒 東経138度14分38.28秒 / 北緯37.8077917度 東経138.2439667度 |
山号 | 海徳山 |
宗旨 | 時宗 |
宗派 | 時宗遊行派 |
本尊 | 阿弥陀如来立像 |
開山 | 他阿真教 |
別称 | 三崎(岬)道場 |
札所等 | 佐渡八十八ヶ所霊場第八十六番[1]、佐渡七福神 |
法人番号 | 8110005014233 |
称光寺(しょうこうじ)は、新潟県佐渡市にある仏教寺院。時宗。
概略と沿革
[編集]三崎道場と呼ばれ、佐渡時宗最古の寺と伝えている。開山は遊行二代他阿真教とし、貞和5年(1349年)遊行七代他阿託何が本堂を建立したという。文和4年(1355年)遊行八代他阿渡船は越後国府中(直江津)より渡り、道場を設けたともいう[2]。大正12年(1921年)12月大火になり、14年に本堂再建[3]。
宿根木集落の全戸が当寺の檀家である[4]。遊行四十二代他阿尊任は宿根木の佐藤家生まれ。
境内
[編集]- 山門[5] - 享保2年(1717年)建立。
- 渡海弁財天[6] - 他阿渡船が感得した。
- 熊野神社
- 柴田収蔵墓[7] - 「新訂坤輿略全図」などを作製した幕末の地理学者、幕府天文方、蕃書調所(現東京大学)役人。宿根木生まれ。一時期当寺末寺で診療所を開業していた。
- 岩屋山洞窟[8] - 県指定記念物。境内ではなく少し離れた裏山にあるが、当寺が管理。
交通アクセス
[編集]新潟交通佐渡バス宿根木線で宿根木バス停留所を下車、徒歩5分[9]
脚注
[編集]- ^ 佐渡八十八ヶ所霊場会
- ^ にいがた観光ナビ
- ^ 宿根木まちあるきマップ
- ^ 佐渡の伝統風景
- ^ 佐渡市歴史文化基本構想
- ^ にいがた観光ナビ
- ^ 佐渡観光協会
- ^ にいがた観光ナビ
- ^ 新潟交通佐渡宿根木路線図
関連項目
[編集]- 大願寺 - 佐渡市にあるもう一つの時宗寺院。ほかに2箇寺塔頭がある。