コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

福井県立丹南高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
福井県立丹南高等学校
地図北緯35度57分13.5秒 東経136度10分7.8秒 / 北緯35.953750度 東経136.168833度 / 35.953750; 136.168833座標: 北緯35度57分13.5秒 東経136度10分7.8秒 / 北緯35.953750度 東経136.168833度 / 35.953750; 136.168833
国公私立の別 公立学校
設置者 福井県の旗 福井県
校訓 苟日新 日日新 又日新
設立年月日 1980年
閉校年月日 2022年3月
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 単位制
設置学科 総合学科
学期 3学期制
学校コード D118210000239 ウィキデータを編集
高校コード 18128F
所在地 916-0062
福井県鯖江市熊田町10-7
外部リンク 公式サイト(ウェイバックマシン・2023年4月6日アーカイブ分)
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
福井県立丹南高等学校の位置(福井県内)
福井県立丹南高等学校

福井県立丹南高等学校(ふくいけんりつ たんなんこうとうがっこう、: Fukui Prefectural Tannan High School)は、かつて福井県鯖江市熊田町にあった公立高等学校福井県立鯖江高等学校との統合により、2022年令和4年)3月末に閉校した。

県内の県立高校としては唯一の総合学科単独高校であった。校章は、鯖江藩主・間部家の家紋「四つ銀杏」をベースにしている。

設置学科

[編集]

1年次に全員「産業と社会」を学び、2年からは各系列に分かれて学ぶ。

  • 総合学科
    • 人文科学系列 - 国語、英語、社会を中心に学び、文系大学・短大・専門学校進学を目標とする。
    • 自然科学系列 - 数学、理科、英語を中心に学び、理系大学、短大・看護学校・専門学校への進学を目指す。
    • 生活福祉系列 - 福祉を中心に学び、ヘルパー資格を取得し、介護施設への就職、福祉大学・福祉専門学校への進学を目指す。
    • 情報科学系列 - パソコン、情報ソフトウェア、プログラミング、商業を学び、IT系、商業関係の進学・就職を目指す。
    • アート系列 - 絵画(油絵など)を中心に学び、芸術大学、芸術短大への進学を目指す。
    • デザイン系列 - デジタルデザイン、映像、写真の授業を中心に学び、進学を目指す。
    • 地域文化系列 - 地域の地場産業において活躍するモノづくり人材の育成を目指す。

沿革

[編集]
  • 1979年昭和54年)
    • 10月1日:福井県立学校設置条例の一部改正条例(福井県条例第37号)により福井県立丹南高等学校が設置される(福井県立鯖江高等学校内に事務室を置く)。
    • 10月15日:校訓・校是を定める。
    • 11月27日:体育館完成(事務室を体育館に移転)。
    • 12月11日:校章を定める。
  • 1980年(昭和55年)
    • 1月14日:普通教棟(1棟)完成。
    • 2月29日:特別教棟完成。
    • 4月7日:開校式・入学式。
  • 1981年(昭和56年)
    • 3月3日:校歌発表会開催。
    • 4月20日:普通教棟・管理教棟・武道館完成。
    • 4月28日:福井県教委より2年間の教育機器(英語教育)研究校に指定される。
    • 5月30日:校舎落成記念式典挙行。
  • 1986年(昭和61年)
    • 4月1日:文部省より2年間の学習習熟度別指導研究校に指定される。
    • 5月9日:第2体育館完成。
  • 1988年(昭和63年)6月24日:セミナーハウス完成。
  • 1991年平成3年)
    • 3月15日:アーチェリー場完成。
    • 3月20日:新部室完成。
    • 3月22日:CAI教室完成。
    • 4月25日:文部省より2年間の生徒指導研究推進研究校に指定される。
  • 1996年(平成8年)4月1日:総合学科を設置。
  • 1997年(平成9年)
    • 2月24日:総合学科教棟完成。
    • 4月8日:1997年 - 1998年(平成9年 - 10年)度スクールカウンセラー活用調査研究校に委託される。
  • 2001年(平成13年)3月1日:耐震工事完了。
  • 2002年(平成14年)4月8日:普通科を募集停止し、総合学科単独校に移行。
  • 2003年(平成15年)2月28日:総合学科教棟(生活福祉実習棟)完成。
  • 2004年(平成16年)4月1日:普通科閉科により、全学年総合学科単独校となる。
  • 2007年(平成19年)4月1日:文部科学省より2年間の「人間としての在り方生き方を考える教育」実践研究校に指定される。
  • 2008年(平成20年)
    • 4月23日:文部科学大臣より「読書活動優秀実践校」として表彰を受ける。
    • 10月10日:第7回北信越地区総合学科教育研究大会を当校にて行う。
  • 2010年(平成22年)12月17日:普通教棟(南棟)耐震補強・リフレッシュ工事完了。
  • 2012年(平成24年)12月27日:管理棟耐震補強・リフレッシュ工事完了。
  • 2015年(平成27年)11月30日:武道場耐震補強・リフレッシュ工事完了。
  • 2022年(令和4年)
    • 3月5日:最後の卒業式(4クラス)、閉校式。
    • 3月31日:閉校。

校歌

[編集]

作詞:関根栄一、作曲:湯山昭

部活動

[編集]

なぎなた部、アーチェリー部は強化指定部。

  • 運動部 - 野球、なぎなた、卓球、バドミントン、アーチェリー、テニス、バレーボール(女)、柔道
  • 文化部 - 家庭研究、吹奏楽、美術(デザイン・絵画・立体彫刻)、華道、茶道、写真・映像、パソコン、合唱、演劇、JRC
  • 同好会 - 文芸、カルタ、吟詠剣詩舞

著名な卒業生

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]