コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

祖国統一三大憲章

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
祖国統一三大憲章
朝鮮語
ハングル조국통일3대헌장
漢字祖國統一三大憲章

祖国統一三大憲章(そこくとういつさんだいけんしょう、朝鮮語: 조국통일3대헌장)とは、3つの政治宣言等を指す[1]朝鮮民主主義人民共和国の用語。

概要

[編集]

全て金日成(1994年7月逝去)の遺訓であり、1996年11月、金正日板門店を訪問した際に、以下を三大憲章として定めた[2]

金正日自身も、金日成の3年の喪が明けた1997年8月4日、『偉大な領袖金日成同志の祖国統一遺訓を徹底的に貫徹しよう』の題で著書を出し、三大憲章に基づき統一を実現することを強く打ち出した[2]。翌1998年2月に、韓国で金大中が第15代大統領に就任すると、民族大団結五大方針の書簡を発表した。

大規模な飢餓苦難の行軍」が終息に向かいつつある中で、このように南北の統一を強くアピールする一方、「深化組事件」で大規模粛清を行い、そして1998年8月31日、北朝鮮はテポドン1号ミサイル発射実験を行った。同年9月5日、金正日は国防委員会委員長に推戴された。

日本国内

[編集]

在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総聯)は、祖国統一三大憲章と民族大団結五大方針を「統一運動の指針」として活動していることを表明している[3]

影響

[編集]
祖国統一三大憲章記念塔
朝鮮民主主義人民共和国平壌直轄市にある建築物。2001年建築。

脚注

[編集]

注釈

[編集]

出典

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]