直入町大字長湯
表示
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2023年6月) |
直入町大字長湯 | |
---|---|
長湯温泉 長生湯 | |
北緯33度4分15秒 東経131度22分16秒 / 北緯33.07083度 東経131.37111度 | |
国 | 日本 |
都道府県 | 大分県 |
地域 | 直入地域 |
等時帯 | UTC+9 (JST) |
郵便番号 |
878-0402 |
ナンバープレート | 大分 |
直入町大字長湯(なおいりまちおおあざながゆ)は、大分県竹田市の大字[1]。
旧直入郡長湯町、直入郡直入町大字長湯。郵便番号は878-0402[2]。
長湯温泉で知られ、字域には多くの温泉施設や宿泊施設が点在する。
地理
[編集]竹田市の北部、旧直入町の中心部に位置し、西部を久住町大字仏原および久住町大字有氏と、北部を由布市庄内町阿蘇野と、東部を直入町大字上田北と豊後大野市朝地町梨小、および直入町大字神堤と、南部を竹田市大字高伏、大字植木、および豊後大野市朝地町綿田と隣接している。字域中北部は奥豊後グリーンロードとぐるっとくじゅう周遊道路が交わる。字の中心部を通る大分県道30号庄内久住線には温泉施設や宿泊施設が立ち並び、県内外から多くの観光客が訪れる。字北部には竹田市直入支所(旧・直入町役場)が所在する。
字域全域が山がちな地形で、北部に通る奥豊後グリーンロードは道路が蛇行した形状になっていたり、町の主要道路なども高低差があったりする。
温泉についての歴史は、長湯温泉の記事も参照。
歴史
[編集]→詳細は「長湯町」を参照
1889年4月1日 - 町村制施行により、直入郡長湯村、下竹田村が発足。
1955年3月31日 - 長湯町が下竹田村と合併し直入町が発足。旧長湯町は直入町の大字となった。
2005年3月31日 - 直入町が旧・竹田市、直入郡久住町、荻町と新設合併し、新・竹田市となる。これまでの大字長湯は直入町大字長湯に変更された。
交通
[編集]バス
[編集]- 竹田市内公共交通
道路
[編集]脚注
[編集]- ^ “住所表示の変更-各市町域の住所表示について|竹田市”. www.city.taketa.oita.jp. 2023年5月31日閲覧。
- ^ “大分県 竹田市 直入町長湯の郵便番号 - 日本郵便”. www.post.japanpost.jp. 2023年5月31日閲覧。