益子遼祐
益子 遼祐 (ましこ りょうすけ) | |
---|---|
生誕 | 2000年(23 - 24歳) |
国籍 | 日本 |
出身校 |
東京大学工学部 東京大学大学院情報理工学系研究科 |
著名な実績 | 折り紙 |
益子 遼祐(ましこ りょうすけ、2000年 - )は、日本の折り紙アーティスト。
経歴
[編集]筑波大学附属駒場中学校・高等学校卒業[1][2]。東京大学工学部計数工学科卒業[3]。東京大学大学院情報理工学系研究科在学中。
高校では折り紙研究会に所属[4]。高校2年生時の2017年に『月曜から夜ふかし』(日本テレビ)で「夜ふかし的神童」の一人として取り上げられ、折り紙で作った出演者のマツコ・デラックスと村上信五(関ジャニ∞)を披露した[5]。
大学は東京大学理科一類に進学し[2]、折り紙サークル「Orist」に所属[6]。令和初の開催となった第69回学展作品展にて、仏教芸術をテーマに制作した折り紙の仏像『胎内仏』で外務大臣賞を受賞した[3][7]。
2021年2月に放送された『オリガミの魔女と博士の四角い時間』(NHK Eテレ)のスペシャル番組では、益子の制作過程に密着取材したコーナーが放送された[8]。
人物
[編集]幼稚園の年少の頃に友達がおらず、一人で時間を潰す手段としてたまたま折り紙を始めたが[4]、初めて折った折り紙でクラスの人気者になり、その魅力にはまりこんだ[5]。その没頭っぷりは、気付いたら折り紙を12時間以上折り続けてしまったこともあるほどで、中学受験時には親から“折り紙禁止令”を言い渡された[4]。
益子による技巧的な創作折り紙は、設計図を作らず[3]に脳内で設計図を描いて制作される[7]。1枚の紙だけを使い、切ることなく作品を作り上げるのが益子の流儀であり[5]、学展で外務大臣賞を受賞した『胎内仏』も、大きな仏像頭部と内側の小仏像をそれぞれ1枚の紙で折り上げられている[7]。
益子は、折り紙には「理系的な面白さと文系的な面白さ」があると語る。構造を考える段階では理論的に最適な配置を追い求めるのに対し、仕上げでは芸術的な感性で作品を磨くためである[9]。
折り紙で生活するのは厳しいとし、本職にはせず趣味として続けていきたいと考えており、高校時代のインタビューでは、医者か宇宙ステーション関係職を目指したいと答えている[4]。
脚注
[編集]- ^ “私たちの身のまわりの環境地図作品展 第23回(平成25年) 全国地区(旭川)”. 国土交通省 国土地理院. 2020年6月25日閲覧。
- ^ a b “OB・OG通塾体験記 | 会員の活躍・卒業生の声”. K会. 河合塾. 2020年6月25日閲覧。
- ^ a b c “めざましテレビ 2020/06/24(水)05:25 の放送内容”. TVでた蔵. ワイヤーアクション. p. 2. 2020年6月25日閲覧。
- ^ a b c d e 益子遼祐(インタビュアー:くたにぃ万里)「将来が有望すぎる男子高校生が語る、「折り紙」の楽しさとは?」『Gaku-yomu / がくよむ』、2016年10月25日 。2020年6月25日閲覧。
- ^ a b c “月曜から夜ふかし 2017/08/14(月)23:59 の放送内容”. TVでた蔵. ワイヤーアクション. 2020年6月25日閲覧。
- ^ “2019年度 五月祭 「折紙美術館'19 in 本郷」”. Orist 東京大学 折紙サークル. 2020年6月25日閲覧。
- ^ a b c “益子遼祐|第69回学展受賞者インタビュー”. 学展 | GAKUTEN | アート&デザインコンクール. 日本学生油絵会. 2020年6月25日閲覧。
- ^ “滝藤賢一主演『オリガミの魔女と博士』スペシャル、2・23放送”. ORICON NEWS. (2021年2月22日) 2021年9月8日閲覧。
- ^ “【キャンパスのひと】益子遼祐(ましこ・りょうすけ)さん(理Ⅰ・2年)”. 東大新聞オンライン. (2020年12月26日) 2021年9月8日閲覧。
外部リンク
[編集]- Ryosuke Mashiko Origami | 益子遼祐 折紙
- 益子遼祐 (100035659034055) - Facebook