百人計画
表示
百人計画(ひゃくにんけいかく、簡体字: 百人计划、英語: Hundred Talents Program)は、中国科学院が1994年から開始した、高度人材の招致・養成をする政策である[1]。優秀な人材を外国に派遣し、優れた成果を挙げた研究者を呼び戻したり[2]、国内の優秀人材を支援して、国内の技術レベルを向上させた。いわゆる海亀政策の一つ。
当初、20世紀末までに優秀な若手人材を100人招致することが目標であった。1997年に「海外傑出人材導入計画」と「国内百人計画」が実施され、3年の任期で採用者には研究費等が支給された。2001年には「海外有名学者計画」が実施された。
2014年の中国科学院院長の成果報告によると、1990年代は中国科学院の研究者の平均年齢は55歳まで上昇し、また、多くの優秀な人材が海外に流出し留まっていたが、本計画の実施により、2013年末までに欧米等の科学技術先進国から計2,145人の優秀な人材(採用時:平均年齢37歳)を招致することができたと報告されている[3][4]。
脚注
[編集]- ^ “中国科学院「百人計画」”. 国立研究開発法人科学技術振興機構. 2020年4月1日閲覧。
- ^ “中国が科学技術で急速に日本に追いついた理由 研究者は日本の2倍、研究費は1.4倍 (3/4)”. PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) (2019年12月30日). 2020年4月1日閲覧。
- ^ 中津 純子『中国の高度人材呼び戻し政策』日本学術振興会、2018年4月11日 。
- ^ ““百人计划”:二十年回顾与思考-光明日报-光明网”. epaper.gmw.cn. 2020年4月1日閲覧。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 中国科学院「百人計画」 - 国立研究開発法人科学技術振興機構