登米市立横山小学校
表示
登米市立横山小学校 | |
---|---|
北緯38度37分55.94秒 東経141度21分11.46秒 / 北緯38.6322056度 東経141.3531833度座標: 北緯38度37分55.94秒 東経141度21分11.46秒 / 北緯38.6322056度 東経141.3531833度 | |
過去の名称 |
克己小学校 北沢公立小学校 北沢中等科小学校 横山尋常小学校 横山尋常高等小学校 横山村青年学校 横山国民学校 横山村立横山小学校 津山町立横山小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 登米市 |
設立年月日 | 1873年 |
開校記念日 | 7月1日 |
閉校年月日 | 2023年3月31日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B104222120195 |
所在地 | 〒986-0402 |
宮城県登米市津山町横山本町91 | |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
登米市立横山小学校(とめしりつ よこやましょうがっこう)は、宮城県登米市に所在した公立小学校。
学校教育目標
[編集]夢と希望を持ち心豊かでたくましく生きる子供の育成[1]
沿革
[編集]- 1873年(明治6年) - 北沢村に克己小学校、南沢村に好尚小学校がそれぞれ創設
- 1878年(昭和11年) - 北沢公立小学校、南沢公立小学校がそれぞれ改称
- 1886年(明治19年) - 北沢中等科小学校を横山尋常小学校、南沢初等科小学校を南沢分教場にそれぞれ改称
- 1899年(明治32年) - 南沢分教場が南沢尋常小学校として設立
- 1902年(明治35年) - 横山尋常小学校が横山尋常高等小学校に改称
- 1909年(明治42年) - 南沢小学校を統合
- 1926年(大正15年) - 青年学校令により横山村青年学校に改称
- 1941年(昭和16年)4月 - 横山国民学校に改称
- 1947年(昭和22年)4月 - 新学制公布により横山村立横山小学校に改称
- 1954年(昭和29年)11月 - 合併により津山町立横山小学校に改称
- 1964年(昭和39年) - 体育館完成
- 1973年(昭和48年)3月 - 南沢分校が廃校
- 1981年(昭和5年) - 新校舎完成
- 2005年(平成17年)4月 - 合併により登米市立横山小学校に改称
- 2023年(令和5年)3月31日 - 登米市立柳津小学校と統合して、新設の登米市立津山小学校が開校するため、閉校。
通学区域
[編集]- 横山区域[4]
卒業後の進路
[編集]関連項目
[編集]脚注
[編集]- ^ 横山小学校・本校の教育より
- ^ 「閉校、惜別、1世紀半の思い 宮城・登米の柳津小、横山小 伝統のバトンを未来へ」『』河北新報、2023年3月19日。2023年3月30日閲覧。
- ^ 横山小学校・学校紹介より
- ^ a b 登米市就学すべき学校の指定に関する規則 - 登米市教育委員会(2005年4月1日)