田名部平野
表示
田名部平野(たなぶへいや)は、本州の下北半島にある平野である。西部が青森県むつ市、東部が東通村に属する。
地形
[編集]斧の形をした下北半島の、刃の付け根部分にある。北に津軽海峡、南に陸奥湾(大湊湾)に面し、東に下北丘陵、西に恐山山地にはさまれる。平野は南北の海岸で広く、内陸で狭い。平野の西半分がむつ市、東半分が東通村である。
田名部平野の大部分は、標高10から300メートルほどの海成段丘(海岸段丘)の台地と、そこに小河川が広げた谷からなっている。中央部を広く占める段丘は、標高15メートルから40メートルの斗南ヶ丘面(あるいはM-1面[1])で、はじめ内湾、後に海浜平野で堆積した[2]。12万数千年前と推定される[3]。段丘部は畑として利用されるか、針葉樹林になっている。平野のちょうど真ん中に早掛沼がある。
最大の川である田名部川は、下北丘陵から平野の北東部に入り、南西に流れて陸奥湾に注ぐ。河口部の低地を田名部低地という。大部分がむつ市の市街地である。この低地から海岸沿いに南西方向に標高4、5メートルほどの3列の浜堤が並ぶ。浜堤と下北丘陵との間に標高3メートルほどの水田・湿地がある[4]。
海岸は南北とも砂浜が多くを占める。陸奥湾に面した平野の南西端に、大湊港がある。
脚注
[編集]- ^ 『日本の地形』3(東北)、98頁。
- ^ 桑原 (2005) 「下北半島田名部平野における海成段丘構成物の形成と相対的海面変化」、140頁。
- ^ 桑原 (2005) 「下北半島田名部平野における海成段丘構成物の形成と相対的海面変化」、142頁。
- ^ 『日本の地形』3(東北)、97 - 98頁。
参考文献
[編集]- 小池一之・田村俊和・鎮西清高・宮城豊彦編『日本の地形』3(東北)、東京大学出版会、2005年。
- 桑原拓一郎「下北半島田名部平野における海成段丘構成物の形成と相対的海面変化」、『第四紀研究』44巻3号。