コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

瑞宝寺公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
瑞宝寺公園

日暮しの庭
瑞宝寺公園の位置(神戸市内)
瑞宝寺公園
分類 都市公園
所在地
座標 北緯34度47分44.2秒 東経135度15分19.3秒 / 北緯34.795611度 東経135.255361度 / 34.795611; 135.255361座標: 北緯34度47分44.2秒 東経135度15分19.3秒 / 北緯34.795611度 東経135.255361度 / 34.795611; 135.255361
面積 3.9ha
設備・遊具 旧瑞宝寺山門、十三重石塔、紅葉茶屋
駐車場 なし
テンプレートを表示

瑞宝寺公園(ずいほうじこうえん)は、兵庫県神戸市北区有馬温泉郷にある都市公園。温泉街の最高部(標高500m)に位置する。紅葉の名所として知られている。

概要

[編集]

明治初期に廃寺になった黄檗宗瑞宝寺の跡地を、神戸市が1951年に公園として整備した[1]

歴史的には、豊臣秀吉も有馬をたびたび訪れていた。秀吉が「いくら見ても飽きない」などと瑞宝寺の紅葉を気に入ったという故事から、この地の紅葉には「日暮しの庭」、「錦繍谷」の別称がある。また秀吉が囲碁を打ったとされる石の碁盤も、公園内に残されている[2]

旧瑞宝寺の山門は、1868年に京都の伏見桃山城から移築されたもので、1976年に神戸市によって保存修復されている。

公園内には、小倉百人一首にも詠まれている和歌「有馬山猪名の笹原風吹けばいでそよ人を忘れやはする」(大弐三位)の歌碑がある。また毎年11月2日・3日には「有馬大茶会」が公園内で開かれる[3]

園内

[編集]
  • 旧瑞宝寺山門 - 伏見桃山城より移築
  • 十三重石塔 - 江戸時代後期建築、黄檗宗第25代華頂文秀が建立
  • 瑞宝寺歴代の塔
  • 紅葉茶屋
  • 石の碁盤 - 豊臣秀吉が愛用したと伝わる
  • 大鼓滝

交通アクセス

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 瑞宝寺公園| 兵庫県観光情報サイト ひょうごツーリズムガイド(2018年9月12日閲覧)
  2. ^ 瑞宝寺公園|神戸公式観光サイトFeelKOBE(2018年9月12日閲覧)
  3. ^ 神戸新聞NEXT|総合|紅葉めで太閤しのび大茶会 神戸・有馬温泉(2018年9月12日閲覧)

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]