Koshinamiの投稿記録
表示
利用者の編集は345回。 2021年8月25日 (水)にアカウント作成。
2024年11月21日 (木)
- 15:142024年11月21日 (木) 15:14 差分 履歴 +2,491 岩瀬家住宅 概要節を全体的に加筆。 最新
2024年11月19日 (火)
- 14:112024年11月19日 (火) 14:11 差分 履歴 −720 利用者:Koshinami/sandbox 編集の要約なし 最新
2024年11月18日 (月)
- 22:282024年11月18日 (月) 22:28 差分 履歴 +2,693 N 遠洞渓谷 ←新しいページ: 「thumb|富山県南砺市上梨の遠洞渓谷標識。 '''遠洞渓谷'''(えんどうけいこく)は、富山県南砺市旧平村に存在する渓谷である。上梨・田向集落から下流1㎞一帯に位置する。 古来より五箇山地域の景勝地として知られており、現在では南砺市の名勝・天然記念物に指定されている<ref na…」 最新 タグ: 曖昧さ回避ページへのリンク
2024年11月17日 (日)
- 04:522024年11月17日 (日) 04:52 差分 履歴 +34 m 中部地方にある建造物の重要文化財一覧 編集の要約なし 最新
2024年11月14日 (木)
- 13:552024年11月14日 (木) 13:55 差分 履歴 +14,554 N 上梨谷 ←新しいページ: 「'''上梨谷'''(かみなしたに)とは、主に中世・近世に用いられた越中国礪波郡五箇山(現・富山県南砺市)内の地域区分の一つ。富山方言(五箇山方言)では「谷」が撥音化するため、地元では上梨谷('''かみなしたん''')と読まれる。 赤尾谷・下梨谷・小谷・利賀谷および上梨谷の「…」 最新 タグ: 曖昧さ回避ページへのリンク
- 13:192024年11月14日 (木) 13:19 差分 履歴 +460 下梨谷 編集の要約なし 最新
2024年11月11日 (月)
- 15:372024年11月11日 (月) 15:37 差分 履歴 +13,351 利用者:Koshinami/sandbox 編集の要約なし
- 15:332024年11月11日 (月) 15:33 差分 履歴 +2,920 利用者:Koshinami/sandbox 編集の要約なし
- 15:282024年11月11日 (月) 15:28 差分 履歴 +9,345 利用者:Koshinami/sandbox 編集の要約なし
- 15:272024年11月11日 (月) 15:27 差分 履歴 +13,643 N 下梨谷 ←新しいページ: 「'''下梨谷'''(しもなしたに)とは、主に中世・近世に用いられた越中国礪波郡五箇山(現・富山県南砺市)内の地域区分の一つ。富山方言(五箇山方言)では「谷」が撥音化するため、地元では下梨谷('''しもなしたん''')と読まれる。 赤尾谷・上梨谷・小谷・利賀谷および下梨谷の「…」 タグ: 曖昧さ回避ページへのリンク
- 15:262024年11月11日 (月) 15:26 差分 履歴 +312 m 小谷 (五箇山) 編集の要約なし 最新
2024年11月10日 (日)
- 11:382024年11月10日 (日) 11:38 差分 履歴 +126 m 八乙女山砦 編集の要約なし 最新
- 11:372024年11月10日 (日) 11:37 差分 履歴 +25 m 窪城の戦い 編集の要約なし 最新
- 11:272024年11月10日 (日) 11:27 差分 履歴 +128 窪城の戦い 編集の要約なし
- 10:552024年11月10日 (日) 10:55 差分 履歴 +123 m 水上善治 編集の要約なし 最新
2024年11月6日 (水)
- 12:562024年11月6日 (水) 12:56 差分 履歴 +2,475 N 利用者:Koshinami ←新しいページ: 「富山県在住のウィキペディアンです。主に砺波ブロック=旧礪波郡(南砺市・砺波市・小矢部市)の事項について執筆しています。 == 新規記事 == 小谷 (五箇山)、湯谷 (庄川水系)、利賀谷、梨谷川、小谷川、皆葎住吉神社、下梨村宅左衛門、岩渕村伊右衛門、三清館、竹部豊前、水上善治、[…」 最新 タグ: 曖昧さ回避ページへのリンク
- 12:382024年11月6日 (水) 12:38 差分 履歴 +337 利用者‐会話:Koshinami 編集の要約なし
- 12:362024年11月6日 (水) 12:36 差分 履歴 +516 小谷 (五箇山) 参考文献の追加
- 12:342024年11月6日 (水) 12:34 差分 履歴 +645 m 利賀谷 編集の要約なし 最新
2024年11月5日 (火)
- 15:252024年11月5日 (火) 15:25 差分 履歴 −3 m 五箇山十日講 編集の要約なし 最新
- 15:232024年11月5日 (火) 15:23 差分 履歴 +66 m 利賀谷 編集の要約なし
- 14:502024年11月5日 (火) 14:50 差分 履歴 +27 m 栃原念仏道場 編集の要約なし 最新
- 14:482024年11月5日 (火) 14:48 差分 履歴 +23 m 五箇山ぼべら 編集の要約なし 最新
- 14:472024年11月5日 (火) 14:47 差分 履歴 +12,874 N 小谷 (五箇山) ←新しいページ: 「'''小谷'''(おたに)とは、主に中世・近世に用いられた越中国礪波郡五箇山(現・富山県南砺市)内の地域区分の一つ。富山方言(五箇山方言)では「谷」が撥音化するため、地元では小谷('''おたん''')と読まれる。 赤尾谷・上梨谷・下梨谷・利賀谷および小谷の「五つの谷(山)」から構成される…」 タグ: 曖昧さ回避ページへのリンク
- 14:432024年11月5日 (火) 14:43 差分 履歴 +59 m 利賀谷 編集の要約なし
- 13:522024年11月5日 (火) 13:52 差分 履歴 +26 m コレラ病死者の石碑 編集の要約なし 最新
- 13:512024年11月5日 (火) 13:51 差分 履歴 −3 m 南砺市 編集の要約なし 最新
- 13:502024年11月5日 (火) 13:50 差分 履歴 +53 m Template:五箇山 編集の要約なし 最新
- 13:482024年11月5日 (火) 13:48 差分 履歴 +3,178 N 湯谷 (庄川水系) ←新しいページ: 「{{Infobox 河川 |画像= 300px |名称= 湯谷 |画像説明= 湯出島橋下の湯谷と庄川の合流地点。 |水系等級= |水系= 庄川 |種別= |延長= |標高= |流量= |観測所= |流域面積= |水源= 人形山 |河口= |流域= 富山県 |脚注= |出典= }} '''湯谷'''(ゆたん)は、富山県南砺市五箇山地域を流れる河川の一…」 最新 タグ: 曖昧さ回避ページへのリンク
2024年11月4日 (月)
- 11:422024年11月4日 (月) 11:42 差分 履歴 +595 利賀川 画像、参考文献の追加 最新 タグ: 曖昧さ回避ページへのリンク
2024年11月2日 (土)
- 05:272024年11月2日 (土) 05:27 差分 履歴 +11,977 N 利賀谷 ←新しいページ: 「'''利賀谷'''(とがたに)とは、主に中世・近世に用いられた越中国礪波郡五箇山(現・富山県南砺市)内の地域区分の一つ。富山方言(五箇山方言)では「谷」が撥音化するため、地元では利賀谷('''とがだん''')と読まれる。 赤尾谷・上梨谷・下梨谷・小谷および利賀谷の「五つの谷…」 タグ: 曖昧さ回避ページへのリンク
2024年11月1日 (金)
- 13:472024年11月1日 (金) 13:47 差分 履歴 +2,120 五箇山 浦辻2020に基づき「地名の由来」節を改稿。 最新 タグ: 曖昧さ回避ページへのリンク
2024年10月24日 (木)
- 22:212024年10月24日 (木) 22:21 差分 履歴 +4,457 N 梨谷川 ←新しいページ: 「{{Infobox 河川 |画像= 300px |名称= 梨谷川 |画像説明= 大渡橋付近、庄川との合流地点の梨谷川。 |水系等級= |水系= 庄川 |種別= |延長= |標高= |流量= |観測所= |流域面積= |水源= 道谷高原 |河口= |流域= 富山県 |脚注= |出典= }} '''梨谷川'''(なしだんがわ)は、富山県南砺市…」 最新 タグ: 曖昧さ回避ページへのリンク
- 15:462024年10月24日 (木) 15:46 差分 履歴 +3,022 N 小谷川 ←新しいページ: 「{{Infobox 河川 |画像= 300px |名称= 小谷川 |画像説明= 庄川との合流地点付近の小谷川。 |水系等級= |水系= 庄川 |種別= |延長= |標高= |流量= |観測所= |流域面積= |水源= 人形山・三ヶ辻山 |河口= |流域= 富山県 |脚注= |出典= }} '''小谷川'''(おたんがわ)は、富山県南砺市五箇山地域を流れ…」 最新 タグ: 曖昧さ回避ページへのリンク
2024年10月20日 (日)
- 13:432024年10月20日 (日) 13:43 差分 履歴 +42 Template:五箇山 編集の要約なし
- 13:372024年10月20日 (日) 13:37 差分 履歴 +4,043 N 皆葎住吉神社 ←新しいページ: 「{{神社 |名称 = 皆葎住吉神社 |画像 = 250px |所在地 = 富山県南砺市皆葎萩平 |ISO = JP-16 |緯度度 = 36|緯度分 = 24|緯度秒 = 13.42 |経度度 =136|経度分 = 55|経度秒 = 20.90 |祭神 = 表筒男命、中筒男命、底筒之男神 |社格 = 村社 |創建 = |本殿 = |別名 = |例祭 = |神事 = |地図 = Japan Toyama }…」 最新 タグ: 曖昧さ回避ページへのリンク
- 12:042024年10月20日 (日) 12:04 差分 履歴 +630 利用者:Koshinami/sandbox 編集の要約なし
- 11:112024年10月20日 (日) 11:11 差分 履歴 +158 m 宮大工の鑿一丁から生まれた木彫刻美術館・井波 編集の要約なし 最新
- 11:062024年10月20日 (日) 11:06 差分 履歴 +214 竹部豊前 編集の要約なし 最新
- 02:302024年10月20日 (日) 02:30 差分 履歴 +5,641 N 下梨村宅左衛門 ←新しいページ: 「'''下梨村 宅左衛門'''(しもなしむら たくざえもん)とは、江戸時代中期に砺波郡五箇山赤尾谷組の代官職(十村)を務めた人物。苗字は'''高桑'''{{sfn|保科|2021|p=449}}。当初は「宅右衛門」と称していたが、享保16年(1731年)ころに「宅左衛門」と改名している{{sfn|保科|2021|p=449}}。 == 概要 == 前田家加賀藩による…」 最新 タグ: 曖昧さ回避ページへのリンク
- 02:172024年10月20日 (日) 02:17 差分 履歴 +113 大牧村六郎右衛門 編集の要約なし 最新
- 02:092024年10月20日 (日) 02:09 差分 履歴 +204 大槻伝蔵 編集の要約なし 最新
- 02:072024年10月20日 (日) 02:07 差分 履歴 +11,017 N 岩渕村伊右衛門 ←新しいページ: 「'''岩渕村 伊右衛門'''(いわぶちむら いえもん)とは、江戸時代に礪波郡五箇山利賀谷の岩渕集落(現南砺市利賀村岩淵)に居住していた百姓。苗字は'''野原'''{{sfn|保科|2021|p=427}}。 五箇山地域において屈指の豪農として知られており、江戸時代を通じて8代にわたり「岩淵村伊右衛門」の名は襲名されていた。本稿で…」 タグ: 曖昧さ回避ページへのリンク
2024年10月17日 (木)
- 11:012024年10月17日 (木) 11:01 差分 履歴 +122 三清館 画像の追加。
2024年10月16日 (水)
- 22:222024年10月16日 (水) 22:22 差分 履歴 +4,548 N 三清館 ←新しいページ: 「{{日本の城郭概要表 |img =File:Sankiyo castle(三清館跡).jpg |img_capt =三清館跡(現三清天満宮) |img_width=275px |tower_struct = |name = 三清館 |pref = 富山県 |ar_called = 桜川の障徼 |struct = 平城 |builders = 竹部豊前か |build_y = |revamp = |rulers = 竹部豊前(武部豊後守) |reject_y = 天正9年(1581年)以降 |remains = 土塁 |cultural asset = |rebuilding things = |latd…」 タグ: 曖昧さ回避ページへのリンク
2024年10月15日 (火)
- 22:242024年10月15日 (火) 22:24 差分 履歴 +8,769 N 竹部豊前 ←新しいページ: 「'''竹部 豊前'''(たけべ ぶぜん)は、戦国時代に越中国礪波郡の井波瑞泉寺に仕えた寺侍の頭分。三清館を拠点として、数代にわたって高瀬荘を支配したと考えられている。 近世・近代を通じて高瀬郷の三清村に住まい、砺波地方屈指の名家として知られた武部家は…」
- 12:222024年10月15日 (火) 12:22 差分 履歴 +339 五ヶ山市助 編集の要約なし 最新
- 12:202024年10月15日 (火) 12:20 差分 履歴 +303 大牧村六郎右衛門 画像の追加。
- 12:092024年10月15日 (火) 12:09 差分 履歴 +492 祖山村太郎助 保科 2021に基づき加筆
- 12:052024年10月15日 (火) 12:05 差分 履歴 +1 m 細嶋村源太郎 編集の要約なし