き杯の投稿記録
表示
利用者の編集は56回。 2009年6月15日 (月)にアカウント作成。
2009年7月27日 (月)
- 01:312009年7月27日 (月) 01:31 差分 履歴 +137 利用者‐会話:き杯 編集の要約なし
- 01:262009年7月27日 (月) 01:26 差分 履歴 −5,686 任那日本府 前方後円墳の記述を以て日本府を論じている二次資料を提示してください。朴のいう「影響力」について曖昧さはいらない。説明してもらいたい
- 01:072009年7月27日 (月) 01:07 差分 履歴 −5,686 m 任那日本府 二次資料で出ている研究者の意見を、独自研究を以て統括してはいけない。また、前方後円墳関連の記述も、これを以て任那日本府の実体を説いている査読をうけた二次資料を提示して
- 00:562009年7月27日 (月) 00:56 差分 履歴 −5,686 任那日本府 各研究者の意見について二次資料があっても、それを独自に統括してはいけない。
- 00:522009年7月27日 (月) 00:52 差分 履歴 −5,686 m 任那日本府 私は主題に絡む査読をうけた二次資料を用いている。
- 00:442009年7月27日 (月) 00:44 差分 履歴 −395 m 任那日本府 朴の批判意見を「韓国の研究者の中にも」などという必要はない。
- 00:422009年7月27日 (月) 00:42 差分 履歴 −5,591 m 任那日本府 私には二次資料によるソースがある。あなたのやっていることは各研究者の意見を独自に統括しているんですよ。
- 00:382009年7月27日 (月) 00:38 差分 履歴 −5,579 任那日本府 はやく答えていただきたい
- 00:352009年7月27日 (月) 00:35 差分 履歴 −5,591 m 任那日本府 荒らしてなどいない。私が差し戻す理由にしっかり答えたらどうか?影響力?その実態を各研究者は説いているのに(全否定する意見もある)。曖昧な言葉をわざわざ使う必要はない。
- 00:292009年7月27日 (月) 00:29 差分 履歴 −5,612 m 任那日本府 朝鮮半島への影響力について「多数」の見解というがその「多数」の具体例をソース付きで記述してください。また、見解については後述されているから概要でのべる必要がない
- 00:262009年7月27日 (月) 00:26 差分 履歴 −2,685 m 任那日本府 信頼できる二次資料を以て、論じてください。一次資料の独自研究はいりませんよ。任那日本府について論じている二次資料を提示してください。
- 00:232009年7月27日 (月) 00:23 差分 履歴 −366 任那日本府 何ら間違っていないちなみに吉田は否定されている統治機関としての日本府を認めていないし、統治機関としての任那日本府は現在でも否定されている
- 00:192009年7月27日 (月) 00:19 差分 履歴 −366 m 任那日本府 →1990年代以降
- 00:162009年7月27日 (月) 00:16 差分 履歴 −2,319 m 任那日本府 →1990年代以降: この記述を以て任那日本府の実体を説いている査読をうけた二次資料を提示してください。独自研究どころか任那日本府について論じていない。
- 00:132009年7月27日 (月) 00:13 差分 履歴 +15 m 任那日本府 →1970年代~1980年代
- 00:112009年7月27日 (月) 00:11 差分 履歴 −3,049 任那日本府 →概要: 一次資料をそのように解釈している二次資料を提示してください。それと、その解釈が任那日本府説にどうからんでいるのかも明記してください。
2009年7月26日 (日)
- 16:122009年7月26日 (日) 16:12 差分 履歴 +48 m 倭・倭人関連の朝鮮文献 →三国史記(百済本紀)
2009年7月24日 (金)
- 22:512009年7月24日 (金) 22:51 差分 履歴 +623 李舜臣 編集の要約なし
- 22:512009年7月24日 (金) 22:51 差分 履歴 −4,299 露梁海戦 独自研究を排除し、検証可能性を満たす記述。ガイドラインに従い信頼できる二次資料を使用。
- 22:492009年7月24日 (金) 22:49 差分 履歴 −3,362 鳴梁海戦 独自研究を排除し、検証可能性を満たす記述をしているまで。一次資料を独自に解釈する必要はないし、二次資料を用いるのが好ましいというのはガイドラインに記載されている。むや
- 17:102009年7月24日 (金) 17:10 差分 履歴 +623 李舜臣 独自研究を排除。検証可能性を満たす記述。なお、ガイドラインに従い、もっとも好まれる査読を受けた二次資料を用いている。
- 16:572009年7月24日 (金) 16:57 差分 履歴 −4,299 露梁海戦 独自研究を排除し、検証可能性を満たす記述。ガイドラインに従い信頼できる二次資料を使用。
- 16:432009年7月24日 (金) 16:43 差分 履歴 −3,362 鳴梁海戦 独自研究を排除し、検証可能性を満たす記述をしているまで。一次資料を独自に解釈する必要はないし、二次資料を用いるのが好ましいというのはガイドラインに記載されていること
- 14:452009年7月24日 (金) 14:45 差分 履歴 −3,362 鳴梁海戦 検証可能性、独自研究を考慮
- 00:102009年7月24日 (金) 00:10 差分 履歴 −3 m 前方後円墳 →朝鮮半島南部の前方後円墳
2009年7月23日 (木)
- 23:142009年7月23日 (木) 23:14 差分 履歴 0 m 任那日本府 編集の要約なし
- 22:032009年7月23日 (木) 22:03 差分 履歴 −45 m 任那日本府 →1990年代以降
- 21:592009年7月23日 (木) 21:59 差分 履歴 +19 m 任那日本府 →1990年代以降
- 12:492009年7月23日 (木) 12:49 差分 履歴 −24 m 伽耶 →大加耶の時代
- 12:462009年7月23日 (木) 12:46 差分 履歴 0 m 任那日本府 編集の要約なし
- 12:422009年7月23日 (木) 12:42 差分 履歴 −1 m 辛未洋擾 編集の要約なし
- 12:392009年7月23日 (木) 12:39 差分 履歴 +376 任那日本府 編集の要約なし
- 00:462009年7月23日 (木) 00:46 差分 履歴 −58 m 伽耶 →いわゆる「任那四県の割譲」と任那日本府
- 00:462009年7月23日 (木) 00:46 差分 履歴 −57 m 武寧王 →「任那割譲」について
- 00:452009年7月23日 (木) 00:45 差分 履歴 −22 武寧王 →「任那割譲」について
- 00:302009年7月23日 (木) 00:30 差分 履歴 +1 m 伽耶 →概要 =
- 00:262009年7月23日 (木) 00:26 差分 履歴 +7,442 武寧王 伽耶 - 2009年7月23日 (木) 00:16版より一部転載
- 00:162009年7月23日 (木) 00:16 差分 履歴 −2,138 伽耶 編集の要約なし
- 00:032009年7月23日 (木) 00:03 差分 履歴 +3,069 前方後円墳 編集の要約なし
2009年7月6日 (月)
- 11:222009年7月6日 (月) 11:22 差分 履歴 +28 m 人質 編集の要約なし
- 11:202009年7月6日 (月) 11:20 差分 履歴 +115 人質 →歴史上の人質
2009年7月4日 (土)
- 04:482009年7月4日 (土) 04:48 差分 履歴 −12 諡 →君主の諡
- 04:472009年7月4日 (土) 04:47 差分 履歴 −109 m 諡 →君主の諡: 事実として記述されています。
- 04:282009年7月4日 (土) 04:28 差分 履歴 +15 m 契丹の高麗侵攻 編集の要約なし
- 04:242009年7月4日 (土) 04:24 差分 履歴 +608 m 人質 編集の要約なし
2009年6月19日 (金)
- 12:252009年6月19日 (金) 12:25 差分 履歴 +53 m 付庸国 編集の要約なし
- 12:012009年6月19日 (金) 12:01 差分 履歴 −3 m 付庸国 「冊封使」の項目の外部リンクを参照すると朝貢国と付傭国は別個のものではないみたいですね。
- 11:592009年6月19日 (金) 11:59 差分 履歴 −3 m 付庸国 ソースの確認不足でした。例は朝鮮のだけで十分。
- 11:542009年6月19日 (金) 11:54 差分 履歴 −22 m 朝貢 →関連項目: 朝鮮通信使は「対等」ですよ
- 11:522009年6月19日 (金) 11:52 差分 履歴 −62 m 付庸国 李朝は「冊封国」。琉球の場合は薩摩との関係が「冊封」ではないからこれで正しい・・・のか?