コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「茶圓勝彦」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Sunny1212 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
タグ: 差し戻し済み
Sunny1212 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
タグ: 手動差し戻し
113行目: 113行目:
*他、毎年鹿児島県南さつま市「吹上浜砂の祭典」企画、制作、指導と国内数々のイベントにてワークショップを展開。
*他、毎年鹿児島県南さつま市「吹上浜砂の祭典」企画、制作、指導と国内数々のイベントにてワークショップを展開。
*数々の国際大会へ参加制作や各種メディアの取材を通し、世界中で砂像の普及に努めている。
*数々の国際大会へ参加制作や各種メディアの取材を通し、世界中で砂像の普及に努めている。

[テレビ]  NHK全国版ニュースおよび「おはよう日本」にて紹介
     NHK鹿児島・鳥取はじめ地方版ニュースにて紹介
     NHK「熱中時間 忙中趣味あり」に出演
     フジテレビ「 めざましテレビ」に出演
     朝日放送 「旅サラダ」に出演 2回  
毎日放送 「中川家ん」に出演
     読売テレビ「 ニッポン旅×旅ショー」に出演
     BS i「 超人:砂まみれのドンキホーテ」にて特集 (ドキュメンタリー:茶圓勝彦)
     南日本放送 「ヒルタク」「どーんと鹿児島」に出演
     読売テレビ「 大阪ほんわかテレビ」にて紹介
     朝日放送 「週末の探検家・夢羅針盤」に出演 (人物紹介番組:茶圓勝彦)
     テレビ東京 「世界を変える100人の日本人」に出演 
     読売テレビ「 ズームイン!! super」にて紹介
読売テレビ「 ミヤネ屋」にて紹介
     毎日放送 「知っとこ!」にて紹介
関西テレビニュースショー「 アンカー」にて紹介 2回
     日本テレビ「 未来シアター」に出演 (ドキュメンタリー番組:茶圓勝彦)
     テレビ朝日「 モーニングバード」に出演
     日本テレビ「 スッキリ!」に出演 日本テレビ「ZIP!」 砂の美術館紹介
     日本テレビ「 ニュースZERO ・ ZEROhuman ・ ZEROculture」にて人物紹介
     スカパー「 ルー大柴・モンドTV」に出演
テレビ朝日「 大改造!!! 劇的ビフォーアフター」に出演 
テレビ朝日「 デザインコード」に出演(ドキュメンタリー:茶圓勝彦)
     読売テレビ「 遠くへ行きたい」に出演
     九州朝日放送 「ドゥオーモ」に出演
     KTS 「ドキュメント九州」にて特集(ドキュメンタリー:茶圓勝彦)
テレビ東京 「クロスロード」にて特集(ドキュメンタリー:茶圓勝彦)
テレビ朝日「 羽鳥慎一モーニングショー」にて羽鳥慎一さん砂の美術館来場紹介
     米国CBSテレビ来日取材受ける
     日本テレビ「 シューイチ」中山秀征さん砂の美術館来場紹介・出演
     FBS福岡放送 「めんたいワイド」に出演 
テレビ西日本「 百道浜ストア」 あしや砂像展武田鉄矢さん来場紹介 
     TBS 「ニンゲン観察バラエティモニタリング」... 砂の美術館にてロケ
テレビ朝日「 ナニコレ珍百景」   ... 砂の美術館紹介
     読売テレビ「 秘密のケンミンSHOW」 ... 砂の美術館紹介
     NHK 「2020年新春! ニッポン “にぎわい” リレー」... 砂の美術館にてロケ
     テレビ東京 「YOUは何しに日本へ」 ... 砂の美術館にてロケ・出演/22年8月
     朝日放送テレビ「 相席食堂」 吹上浜砂の祭典にて出演    
[ラジオ] 朝日放送、南日本放送、福岡RKB、岡山放送、静岡放送、
     FM山陰・FM宮崎・FM横浜・FMJwaveに出演
[新聞]  読売新聞、朝日新聞、毎日新聞、日経新聞、南日本新聞、静岡新聞、神戸新聞,北海道新聞、
     ニューヨークタイムスのロングインタビュー受ける 神奈川新聞他、全国地方紙にて紹介  
共同通信社、時事通信社およびゲティイメージズの取材’11~’16 毎年受ける
     日本経済新聞 「文化欄」にて特集 読売新聞日曜版 「オンリーワン」 
朝日新聞土曜版 「Be フロントランナー」
     読売新聞土曜版 「語る聞く」にて特集
[週刊誌] ニューズウィーク日本版 “世界が尊敬する日本人100人”に掲載
週刊プレイボーイ、サンデー毎日他にて紹介
[月刊誌] Travel 4、 I’m home(建築情報誌)、SESAMI にて紹介
[情報誌] Neighbor (YKKapの情報誌), Region、 ANA機内誌
     VISAカード、 MiT (三井住友銀行グループ情報誌)、 JAF Mate、
かけはし(株式会社広済堂ネクスト)他にて紹介 2024. 5. 12 

== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
* [http://www.sand-museum.jp/ 「砂の美術館」公式サイト] ([[鳥取市]])
* [http://www.sand-museum.jp/ 「砂の美術館」公式サイト] ([[鳥取市]])

2024年11月2日 (土) 01:15時点における版

茶圓勝彦(ちゃえん かつひこ、1961年2月12日 - )は、日本の砂像彫刻家鹿児島県南さつま市(旧加世田市)出身。武蔵野美術大学(油絵専攻)卒業。砂像彫刻家兼プロデューサーとして、国内外で幅広く活躍中。ニューズウィーク日本版2009年7月8日号「世界が尊敬する100人の日本人」にも選ばれた。

人物

1987年、地元の吹上浜で開かれた「吹上浜砂の祭典」で、砂像彫刻家の第一人者ゲリー・カークに砂像制作の才能を見出される。以来、日本でただ一人のプロの砂像彫刻家、砂像制作の第一人者として、砂のアートの企画立案、総合プロデュースでも活躍中。また、アメリカやイタリア、ドイツなど、各国で砂像彫刻の制作活動を続けている。

経歴

公開制作風景(第2期「砂の美術館」にて)


  • 1983年 - 武蔵野美術大学を卒業。
  • 1987年 - 鹿児島県加世田市「吹上浜砂の祭典」開催と同時に、砂像彫刻を開始。
  • 1996年 - カナダ・ハリソンホットスプリングス砂像彫刻世界選手権参加。
  • 1997年 - アメリカ・サンディエゴにてエキシビション「アトランティス」参加。
  • 1998年 - カナダ・ハリソンホットスプリングス砂像彫刻世界選手権、チーム部門参加。
    • 沖縄子供の国にてエキシビション、制作指導。
  • 1999年 - WSSA主催砂像彫刻世界選手権シンガポール大会参加、優勝。
  • 2000年 - WSSA主催砂像彫刻世界選手権シンガポール大会、カリフォルニア大会、中国・周山大会参加。
    • 静岡県下田市伊豆白浜にてエキシビション、制作指導。
  • 2001年 - シンガポールにてエキシビション参加、制作指導。
  • 2002年 - WSSA主催砂像彫刻世界選手権中国・雲南省大会参加。
    • イタリア・ヴェニス大会参加 3位入賞。
    • 中国・ニンシャ回族自治区大会参加、2位入賞。
  • 2003年 - 福井県高浜町、福岡県芦屋町、宮崎県日南市にて制作指導。
    • 中国・海南島にて国際彫刻家としてエキシビションに参加。
  • 2004年 - WSSA主催砂像彫刻世界選手権加世田大会の企画、運営、指導。
    • オランダ・デンボッシュにてエキシビションに参加。
    • イタリア・ヴェニスにてエキシビションに参加。
    • 鳥取県鳥取市鳥取砂丘、福岡県芦屋町にて制作指導。
  • 2005年 - スペイン・バリャドリド、中国・周山にて世界選手権大会参加。
    • イタリア・ヴェニス、ドイツ・トラベムンドにてエキシビションに参加。
    • 三重県熊野、鳥取県鳥取市鳥取砂丘、鹿児島県大崎町にて制作指導。
    • 中国海南島にて広さ世界一の砂像パーク企画参加。
  • 2006年 - イタリア・トリノにてトリノオリンピックのコマーシャル彫刻制作。
    • 鳥取「砂の美術館」企画・砂像制作・展示。
    • 鹿児島県大崎町にて制作指導。
    • イタリア・ヴェニスにてエキシビションに参加。
    • カナダ・ケベックにて砂像彫刻世界選手権大会参加、ダブルス部門2位入賞。
  • 2007年 - 東京のオペラの森2007に参加。上野公園にて演目「ワグナーのタンホイザー」を砂像で制作。
    • 鹿児島県奄美大島にてエキシビション参加。
    • イタリア・ヴェニスにてエキシビション参加。
    • カナダ・ケベックにて砂像彫刻世界選手権大会参加。
  • 2008年 - 鳥取「砂の美術館」プロデュース、砂像制作。
    • 鳥取駅前砂像および街なか砂像にて砂像展示。
    • 名古屋、イタリア・ヴェニス、バイアドミッツィアにてエキシビションに参加。
    • イタリア・マテーラにて砂像彫刻世界選手権大会参加、優勝。
    • OSAKA光のルネサンス」参加、中之島にて砂像展示。
  • 2009年 - 鳥取砂丘で行われた「世界砂像フェスティバル」プロデュース、制作。
    • 神奈川県逗子海岸イベント、水都OSAKA(大阪)イタリア・ヴェニスおよびバイアドミッツィアにてエキシビションに参加。
    • ドイツ・ライプティヒにて砂像彫刻世界選手権大会参加。
    • 鳥取「砂の美術館」プロデュース、制作。
    • 大阪「OSAKA光のルネサンス」に参加、中之島にて砂像展示。
  • 2010年 - 砂の美術館(鳥取)プロデュース、制作。
    • フロリダ・ケープカナヴェラル、イタリア・ヴェニス、オランダ・フンスブルクおよびデンハーグにてエキシビション参加。
    • 姫路市にて姫路城砂像制作。
    • イタリア・マテーラにて第二回砂像彫刻選手権大会参加、優勝。
    • 地方競馬全国協会の広告砂像4部作制作。
  • 2011年 - 鳥取市・第31回全国豊かな海づくり大会で「天皇皇后両陛下お出迎え砂像」「ウェルカム砂像」を制作。
  • 2012年 - 砂の美術館(鳥取)プロデュース、制作。
    • シンガポール・セントーサ、 インド・オディサにてエキシビションに参加。
  • 2013年 - 砂の美術館(鳥取)プロデュース、制作。
    • デンマーク・コペンハーゲン、イタリア・ヴェニス、 長崎ハウステンボス、 名古屋、クウェート・クウェートシティにてエキシビションに参加。
    • 東京・汐留にてPR砂像制作。
    • 鳥取県緑化フェアにて記念砂像制作
  • 2014年 - 砂の美術館(鳥取)にてプロデュース、制作。
    • ヨコハマ砂の彫刻展にてプロデュース、砂像制作。
    • 芦屋町砂像フェスティバルにてプロデュース、砂像制作。
  • 2015年 - 砂の美術館(鳥取)プロデュース、砂像制作。
    • 「スター・ウォーズ フォースの覚醒」映画公開記念、世界初ルーカスフィルム公認、ウォルト・ディズニーがデザイン監修の砂像を制作。
    • 福島サンドストーリーにてプロデュース、砂像制作。
    • 釧路子ども科学館にてデモをおこなう。
    • 芦屋町砂像フェスティバルにてプロデュース、砂像制作。
    • ブルガリア・ルセ コンテスト参加。
    • シンガポール、イタリア・ジェソロエキシビションに参加。
  • 2016年 - 砂の美術館(鳥取)プロデュース、砂像制作。
    • 彫刻家兼プロデューサーとして活動する姿の密着取材、テレビ東京「クロスロード」に出演
  • 2017年 砂の美術館(鳥取)第10期プロデュース、砂像制作
    • あしや砂像展(福岡県)第4期プロデュース
    • ベトナム・ファンティエットにてエキシビション参加 砂像制作
    • 映画「マミー」砂像 東京スカイツリー入口にて制作
    • TVドラマ「ウォーキング デッド」砂像 砂の美術館前にて制作
    • ワーナーDC ジャスティスリーグ砂像(鳥取駅前広場にて)プロデュース
    • 谷口ジロー記念砂像(鳥取駅前広場にて)プロデュース 
  • 2018年 砂の美術館(鳥取)第11期プロデュース、砂像制作
    • あしや砂像展(福岡県)第5期プロデュース
    • シンガポール セントーサ ユニバーサルスタジオPR.砂像制作参加
    • WSSA主催オランダデン・ハーグにて世界選手権大会参加      2位入賞
    • インド・オリッサにてフェスティバル参加
  • 2019年 砂の美術館(鳥取)第12期プロデュース、砂像制作
    • あしや砂像展(福岡県)第6期プロデュース
    • 韓国釜山 海雲台海岸にてエキシビション参加
    • シンガポール セントーサ ユニバーサルスタジオPR.砂像制作参加
    • モンスターハンター砂像(鳥取駅前広場にて)プロデュース
  • 2020年 砂の美術館(鳥取)第13期プロデュース、砂像制作
  • 2021年 吹上浜砂の祭典(南さつま市)砂像制作
    • オーストリア・グラーツにてエキシビション参加
  • 2022年 砂の美術館(鳥取)第14期プロデュース、砂像制作
    • 吹上浜砂の祭典(南さつま市)砂像制作
    • あしや砂像展(福岡県)第7期プロデュース
  • 2023年 吹上浜砂の祭典(南さつま市)砂像制作
    • あしや砂像展(福岡県)第8期プロデュース
  • 2024年 砂の美術館(鳥取)第15期プロデュース、砂像制作
    • 吹上浜砂の祭典(南さつま市)砂像制作
    • オーストリア・グラーツにてエキシビション参加
    • あしや砂像展(福岡県)第9期プロデュース
    • 毎年鹿児島県南さつま市「吹上浜砂の祭典」のアドバイザー、海外作家ゾーンプロデュース
    • 他、国内のイベントにて制作指導、ワークショップを展開 

    

  • ニューズウィーク2009年7/8月号にて「世界が尊敬する日本人100人」に選ばれる
  • 他、毎年鹿児島県南さつま市「吹上浜砂の祭典」企画、制作、指導と国内数々のイベントにてワークショップを展開。
  • 数々の国際大会へ参加制作や各種メディアの取材を通し、世界中で砂像の普及に努めている。

外部リンク